“DEREK & Friends”の BLUES&ROCK LIVE です! |
2月27日に "KEY LARGO"で
“DEREK & Friends”での初めてのライブ”がありました。
「三田せいもん」でやった曲に何曲かプラスして
楽しい、
ライブをすることが出来ました!
この日も、JURIちゃん(ありがとう!)に映像をお願いしていたのですが、
お客さんにも、たくさん来て頂き、忙しく・・・いつもより写真が少なくなっています。 |
機材搬入と準備 |
 |
 |
 |
4時過ぎに機材搬入です。 |
看板を立ててもらってます! |
チラシも貼ってもらってます! |
さっそく、ライブです! |
 |
 |
 |
初めてのトリオなんで、緊張してます。 |
ドラムの北山君! |
ベースの好岡君! |
 |
 |
 |
ギター&ボーカルのDEREK |
1曲目はJJ CALEの“Cocaine”から |
パワフルなドラムです! |
 |
 |
 |
Freddie Kingの“Same Old Blues”や |
Albert Kingの“I'll Play The Blues For You” |
CREAMのナンバーも |
 |
 |
 |
ギターはDEREK のオリジナルモデルと |
Gibson B.B.King "Lucille"を使いました。 |
べースはスタック・ノブのJBです! |
 |
 |
 |
ドラムはお店の小口径のコンパクトなやつ! |
キレのあるサウンドを叩いてくれます。 |
タイトなベースサウンドです。 |
 |
 |
 |
前半6曲を演奏! |
後半もパワーアップです! |
超有名曲の"Hoochie Coochie Man"やら |
 |
 |
 |
音の出し入れを楽しんでます! |
“White Room”などCreamのナンバーも・・・ |
アンコールは"Crossroads"です。 |
それでは、ライブ動画のコーナーです! |
|
|
“DEREK & Friends”として、無事 "KEY LARGO"デビューを果たしました?!?!
初トリオ(DEREKは高校の時以来ですねトリオは・・・)での演奏なのでちょっと緊張もしましたが
なんとか、楽しく演奏する事ができました!
また、たくさんのお客さんにも来て頂き、
ありがとうございました!
また、JURIちゃんには忙しいのに無理を言って
いつものよう動画も撮って頂き
ホームページも楽しくアップできました!
皆さん、オオキニ!!!
です。
また、よろしくお願いします! m(_ _)m |
 |
|
|
|