 |
 |
 |
いつものように、お店の前で暖機運転のかみさん。 |
出発前のNEW キャプテン・アメリカ号です。 |
中国自動車道“神戸三田インター”です。 |
 |
 |
 |
写真を撮っている間も“8の字”練習してます? |
フロントフォークとハンドルが作る
直線のラインがいいですね! |
早速、“社SA”に入り、かみさんに注意!
高速道路は80Km以上出しましょう・・・ |
 |
 |
 |
平日の昼前なのでほとんど人がいません・・・ |
とりあえず、壊れた電球だけはつけました! |
何とか、“佐用インター”到着!
どう言う訳か、ポーズを決めるかみさん・・・ |
 |
 |
佐用町のホームページで調べてみると
9~12店舗ほどホルモン焼きうどんの
お店があるようですが、
かみさんのたっての希望
「とにかく、一番近いとこ!」
と言う事で・・・
とりあえず、中に入りましょう! |
すぐ前のT字路を右に行きます。
目的地はすぐそこ! |
インターを降りて数100mで「春ちゃん」到着 |
 |
 |
 |
こんな感じで、メニューがありました。
で、勿論ホルモン焼きうどんを注文! |
まず、ホルモンを数種類、焼き始めます。 |
次にキャベツやネギを投入! |
 |
 |
 |
そこに、うどんの玉とダシをかけて
手早く焼いていきます。 |
味噌味と醤油味のタレを自分でブレンドして
好みの味のタレを作ります。 |
一心不乱に食べます!ウマイ!!!
途中で“ゆず胡椒”をタレに加えてくれて
さっぱり感もプラス! |
佐用町のホームページでは、トッピングするお肉を2種類選んで・・・と言うような事が書いてあったのですが
ここ“春ちゃん”では何種類かのお肉を最初から混ぜて焼いてくれました。
また、お店によってタレの味などが違うらしく、それぞれのお店で特徴があるようです。
これは、何度かトライする必要がありそうですね!
さて、
お腹も一杯になり帰路につきます。
実は来る時、途中から携帯電話のGPS機能を使ってナビゲーションをしたのですが
勿論そんなことをしなくても高速を降りて1本道なので必要なかったのですが、
物は試しと・・・・
ところがこれが、まったくの役立たず (T_T)
高速道路を使っているのに一般道をナビゲーションし、「ルートを外れました、再検索します」と
事あるごとに言い続けお店に到着する頃には、ケイタイのバッテリーがエンプティ!
帰りは高速ではなく一般道で帰ろうと思っていたのですが
これでは道が判らん!
仕方なく、帰りも高速を使うことにしました・・・ |
 |
 |
 |
帰りまた、ちっちゃな“SA”で休憩。 |
バス旅行のおじいちゃん、おばあちゃん達が
DEREK達のバイクを物珍しげに見ていました・・・ |
DEREKも記念撮影!
駐輪場より前輪がはみ出してます・・・(>_<) |
 |
 |
 |
かみさん、ホルモンの脂がこたえたのか、
休憩しろということで、“加西SA”にも入ります。 |
ここは、少しにぎわってました。 |
“神戸三田インター”に着くや否や屈伸運動??? |
 |
 |
 |
かみさん、靴を脱ぎだす始末??? |
「いたたたたっ!」何してるの? |
彼女にとっては、長時間の高速運転・・・
左足がつったようです・・・お大事に ∧(--; |