今回は2箇所です!
一つは改造と言うより交換?
DEREKのCaptain America号には純正のセキュリティー・システムが搭載されていますが
それのロックと解除するリモコン“キーフォブ”を純正のアメリカ仕様に交換しました。
なぜかと言うと、純正の日本仕様は電波の飛距離が短く使い難いのです・・・・(>_<)
よって、飛距離があるUSA仕様を購入しました。
使えるようにするための設定も簡単で、
今まである日本仕様も登録する事で、予備として使えるので便利さ倍増です!
もう1点は
クリアキンのカーブ・ターンシグナルボタン・エクステンション(クローム)
を装着しました。
これはターンシグナルボタンを押しやするするためのパーツです。
ハーレーはアメリカ人用に作ってあるんで、
DEREKの手のサイズが小さいんでターンシグナルボタンが押し難いんで、ボタンを延長するような感じのパーツです。
では、ご覧下さい! |
USA仕様の“キーフォブ” |
 |
 |
 |
外箱です。 |
中身は・・・ |
本体とキーリング、んでもってシール |
 |
 |
と言う、パッと見は
まったく同じ形に見えます!
日本仕様のほうは
長い間使ってたので
ちょっと使用感が出ていて
くたびれた感じですが
それ以外は
ほとんど同じ???
これで、どれ位、違いが有るのか?
ちょっと不安になるDEREKです・・・
そこで、実験君になりました! |
左が日本仕様、右がUSA仕様 |
それの裏側 |
|
しかし、これだけ離れても使えると、とても便利です! |
カーブ・ターンシグナルボタン・エクステンション(クローム) |
 |
 |
 |
問題のブツです・・・ |
中身はこれだけ・・・なんだか“着け爪”みたい。 |
下の横長のボタンがターシグナルボタン。 |
 |
 |
 |
装着後その1. |
左側にも・・・ |
装着後その2. |
と言う訳で、久々の今回の「第21回 どこが変わったでしょう?クイズ」は超マイナーなプチプチ・カスタムでした!
でも、USA仕様の“キーフォブ”はなかなか使い勝手がいいですね!
日本仕様だとハンドル周りにキーフォブを持っていって、確認しながら押さないと駄目でしたが、
USA仕様の場合は、ロックしたい時に適当に押せばロックが掛かり、解除したい時適当に押せば解除できるのが、
車のドアロックのリモコンと同じような感覚で使えるのがありがたいです!
カーブ・ターンシグナルボタン・エクステンション(クローム)は
ボタンの押す位置がグリップに近づき、少し押しやすくなりました。
でも、思ったほどでは無かったですね。(無いよりはいいかなぁ~と言う感じです。)
それと、パッと見がクローム色が少し増えて、こちらもプチ・ゴージャス!?!?
(これも、横から見るとまさしく“着け爪”状態???で
ちょっと、どうよ????てな感じです・・・・( ~д~)
まあ良しとしましょう!?!?! |
“ファミツー 卵かけご飯を食べに行こう!”の巻 |
で、前回の“みんなで刺身丼を食いに行こう ツーリング”以来
ひさびさに、次女のナナちゃんとカミサンの3人で、ファミツーです。
お昼ご飯を食べに、“但熊”に入ってきました! |
 |
 |
 |
あまり走っていないナナちゃんのバイクを
前日からバッテリー・チャージし空気圧をチェック! |
ガソリンを入れて・・・
最近、また高くなってますねぇ~(>_<) |
舞鶴若狭自動車道の“三田西”から・・・ |
 |
 |
たまたま、通りかかった道路公団の方が「シャッター押しましょう!」と言って下さり、“ファミリー・スナップ”となりました! |
|
 |
 |
 |
“六人部SA”で休憩 |
いつものように駐車場の端っこです・・・ |
“福知山”で降ります。 |
 |
 |
 |
久しぶりのバイクで緊張気味? |
大きな看板が目印! |
“但熊”到着! |
 |
 |
 |
今日も混んでますね! |
あれっ?ナンだ?!?! |
大きな“月の輪熊”いました! |
 |
 |
 |
今回も順番待ち・・・ |
DEREKは“卵かけごはん定食”大盛¥450 |
今日は“オムレツ”も・・・
ふわふわでメッチャ旨! |
 |
 |
 |
やった!新記録です!
タ・マ・ゴ・“11個”完食! |
ナナちゃんも頑張って“6個”クリア!
ちなみに、カミサンは“4個”でした。 |
苦しいお腹で、近くの“シルク温泉”まで・・・ |
 |
 |
 |
到着して、二人はなにやらゴソゴソ・・・??? |
ナナちゃんのバイクにしか付いていない
ヘルメットホルダーに2個つけてました。 |
入浴料¥500で、重曹泉 のお風呂に・・・ |
 |
 |
 |
ちょっと水槽が汚くなってましたが・・・ |
今回もいました“シルクメダカ” |
お肌もスベスベになったんで
そろそろ帰りましょう! |
 |
 |
 |
帰りはノンビリ下道で・・・ |
道の駅“丹波おばあちゃんの里”で休憩です。 |
バイク3台をお店に入れて、お掃除です。。。 |
今回は「第21回 どこが変わったでしょう?クイズ」と“ファミツー 卵かけご飯を食べに行こう!”の巻をお送りしました!
ファミツーは、久しぶりにナナちゃんもバイクを楽しんでくれたと思いますが、
普段、あまり乗っていないんで信号待ちで“エンスト”や道路での巡航スピードが不安定な所など
もうチョット、お稽古しないと安全に運転できないかぁ?!?!と言う感じですね・・・
楽しい趣味なんで、安全運転でいってもらいたいものです! |