準備万端???に・・・! |
 |
 |
前日から、しっかり準備です!
今回は“Graffiti Strat”で参戦です。
新しい弦に交換、
勿論、ブースターのバッテリーも新品に!
さらにこの日の夜は
防犯委員の“夜回りさん!”もやっちゃいました! |
さあ本番当日です! |
 |
 |
ケンさんから電話が入り
、
「運転手兼ドラムのシンスケ君が寝坊して、
まだ丹波を出ていません!」
との連絡が入りました・・・
したがって、急遽Uターン・・・・(>_<) |
忘れ物チェックも済ませ・・・ |
待ち合わせ場所にスタート・・・したものの・・・ |
 |
 |
 |
一旦、機材を下して待機・・・ |
約1時間遅れでスタートしたとの事・・・ |
再び、カミさんに
待ち合わせ場所まで送ってもらいます。 |
 |
 |
 |
無事メンバーと合流し、一路名古屋に! |
名神“大津SA”でトイレ休憩! |
まだ先は長いぞ!間に合うかなぁ??? |
 |
 |
 |
道に迷わないようにナビに入力! |
もう一回、トイレ休憩!?!? |
ちゃんとナビが案内してくれてます! |
 |
 |
 |
晴れて、とっても暑くなりそうです! |
もう一回、休憩!?!? |
暑くて・・・やっぱり・・・これでしょ! |
 |
 |
 |
濃厚なソフトクリームを・・・ |
みんなで、パクリ! |
ここは、“尾張一宮PA”です。 |
 |
 |
 |
名古屋インターで降りて・・・ |
ありゃ??ナビがあるのに道を間違えましたが・・・ |
事なきを得て・・・元の道に戻れ… |
 |
 |
 |
前の職場があった“名古屋三越”が現われました。 |
無事、到着! |
偶然、Z.Z.Toplessの皆さんも到着! |
 |
 |
 |
会場の“Slow Blues”の看板発見! |
ここです!でもまだ少し早かったんで
閉まってます!?!? |
んなもんで、下のお店で腹ごしらえ! |
みんなでお昼ご飯! |
 |
 |
 |
ハルさん、ご無沙汰してます。 |
ゆみさん、チャーリーも一緒です! |
スリランカカレーのお店ですが、
何故か畳の座敷席です??? |
 |
 |
本格的な?スリランカカレーのお店にしては
畳の座敷席にカウンターと
お店の雰囲気とは、ミスマッチでしたが
カレーは
なかなか美味しかったですよ!
辛さも7段階までは無料とリーズナブル?!?! |
日替わりのパンプキン・カレーとビール! |
早速、FBにアップしてるDEREKです! |
フェスタ開始です! |
 |
 |
 |
もう会場は、一杯です! |
“Ray funk rulez”の皆さんも来てました。 |
美味しそうなお酒が一杯?!?! |
 |
 |
 |
今回は“ハカセ”が司会を務めます!
ご苦労様です! |
先頭は“ザ・トップス”さんです。 |
オーソドックスなブルースをいぶし銀のプレイ! |
 |
 |
 |
二番手は我々“Blues Guy with DEREK”です。 |
余裕でカメラに“Vサイン”のジュンさん! |
Hoochie Coochie Manからスタート! |
 |
 |
 |
どう言う訳か、センターに立っておりますが
あくまで、控えめにケンさんをフォローです??? |
ケンさんお得意の“Mojo Walking”も |
DEREKも1曲歌わせて頂きました! |
 |
 |
 |
さらに、伝説の名曲?“かめむし”も! |
オリジナルの“stomach氏”に敬意を表し
所々、フレーズをコピーして・・・(笑) |
最後は“Sweet Home Chicago”で! |
 |
 |
 |
お次は“Z.Z.Topless”の皆さん! |
司会者かと思えば謎の髭ドラマーに!?!? |
お揃えの髭でZ.Z.Top サウンドがさく裂! |
 |
 |
楽しいステージが続いてますが
DEREKはここでちょっと、
会場を離れます・・・
と言うのも
名古屋のお友達に会うために
チョイと”お茶”してきます。
みなさん、「ゴメンね、ゴメンね!」
(U字工事風でお願いします) |
もう最高のこだわりのギターサウンドです! |
みんなノリノリのステージ! |
お友達に再会です! |
 |
 |
 |
お久しぶりです!ワイワイガヤガヤと!!! |
また会場に送って頂きました!オオキニ! |
今日は日帰りだったんで、
ゆっくりお話しできず残念!またね! |
フェスタは佳境に! |
 |
 |
 |
“Ray funk rulez”のステージが始まってます。 |
ここは大所帯! |
今日は管が2本ですね! |
 |
 |
 |
パワフルなドラム! |
ベースにキーボードも! |
ノリノリのステージです! |
ちょっとサプライズが・・・! |
 |
 |
 |
イギリス人のお友達“チャーリー”がステージに! |
みんなでお祝いしましょう! |
チャーリーさん、“Happy Birthday!” |
 |
 |
 |
彼はプロのシンガーでお歌も披露してくれました! |
素敵なバースデーケーキです! |
大盛り上がりです! |
終盤戦に突入です! |
 |
 |
 |
Texas Go Gosの皆さんです。 |
たたみかけるフレーズ! |
SRVの香りがプンプン!?!? |
 |
 |
 |
キレのいいドラムです! |
盛り上がるお二人さんです?!?!
んんん?お揃いのTシャツ姿??? |
重低音でグイグイくるベースです! |
 |
 |
 |
トリは“ドッカリーズ” |
存在感のばりばりの壱発屋 太郎さんです! |
ヘベレケ状態のY井さん!しかし叩いてる! |
 |
 |
 |
冷静にプレイするお二方でございます。 |
今回のギターはタクちゃんがサポート! |
さすがドッカリーズ、最高に盛り上がってます! |
最後はセッション大会になだれ込みます! |
 |
 |
 |
演奏を終えて上機嫌の“Y井さん”
チャーリーさんと記念撮影を! |
みんなが入り乱れます! |
演奏の途中でメンバーが入れ替わる
荒業も炸裂! |
 |
 |
 |
最後はケンさん達同級生による・・・ |
ハードロック大会に??? |
ケンさんのTシャツでもわかる通り
“AC/DCのBack in Black” |
 |
 |
 |
ビデオ班も登場! |
凄いパワーです!!! |
楽しいセッション大会でした! |
名残惜しいけど・・・帰りますか・・・ |
 |
 |
 |
皆さん、ありがとう! |
機材を積み込んで、帰りましょう! |
ありゃりゃ?いきなり道を間違えて・・・ |
 |
 |
 |
グルグル回って、フリダシに戻る??? |
我々が先に出たのに
ドッカリーズの後ろに追いつきました? |
高速に乗って、途中・・・ |
 |
 |
 |
多賀SAで休憩です。 |
晩御飯を食べようと・・・ |
餃子の王将があったんで
「ビールと餃子だ!」と意気込んで入ったものの |
 |
 |
 |
アルコールは売っておらず・・・
仕方なく、冷麺に・・・orz |
再びソソクサと帰路につきます・・・ |
家に送り届けてもらって
一人で、呑み直しだ! |
と言う訳で、濃厚な1日が終わりました!
名古屋のバンド仲間の人たちやお友達にも会えて楽しかったなぁ~!
惜しむなくは、帰りの王将でビールが飲めなかった事くらいかなぁ???
しかし、ビールのない王将なんて、ク〇ープを入れないコーヒーみたいなもんですなぁ(>_<)
で、それはさておき・・・
7月21日(日)にDEREKのバンド“The Rough Draft”が地元三田のキーラーゴでライブをするにあたり
“Z.Z.Topless”の皆さんに突然だったのですが対バンのお願いをしたところ、
快く、受けて頂け、一緒にライブが出来ることとなりました!
これは凄いぞ!
頑張ってお稽古して、楽しいライブにしよう~~~っと!
“Z.Z.Topless”の皆さん、よろしくお願いします m(_ _)m |
動画のコーナー! |
|
|
Hoochie Coochie Man |
And More! |
|