それでは、出発しましょう! |
 |
 |
 |
今日は、カミサンも出動です。 |
黒石三田線から“溝口”交差点を左折して・・・ |
舞鶴若狭自動車道“三田西”インターに入ります。 |
 |
 |
 |
ETCが無ければ、通行券が必要です! |
一路、“春日インター”目指して・・・ |
久しぶりの高速走行、何とかついて来てます? |
 |
 |
 |
無事、“春日”到着! |
チョット、一息入れます・・・ |
この軽のおじいさん、通行券をとらなかったのか?
係りのお姉さんに、なにやら??? |
 |
 |
 |
出口にパトカーが3台止まってました。
無料化のトラブルに備えてるのかなぁ~ |
宝製麺所に到着! |
横の入り口付近に止めました! |
 |
 |
 |
「氷上」出口降りてすぐの所にあります。 |
メニューです。何を食べようかなぁ~ |
“ぶったまうどん”と“ざるうどん”を選択 思いのほか、量が多い! |
 |
 |
 |
カミサンは “おろしぶっかけうどん” |
“宝うどん”の能書きが貼ってありました! |
麺がモチモチしていて なかなか、美味しかった! |
 |
 |
 |
今度は篠山にお買い物??? |
再び、春日インターに入ります。 |
篠山のETC出口です!表示を見ると・・・・ |
 |
 |
 |
チョット判りにくいかも知れませんが
“¥0”の表示されています! |
無料区間の確認のため通行券が必要のようです。 |
いつもの“コーナン”です!?!? |
 |
そんな訳で、朝もゆっくり11時前に出発し
「宝製麺所」と言ううどん屋さん行ったのですが、いわゆる、讃岐うどんのお店です。
何ゆえ、丹波市に??? まあ、細かい事はいいでしょう。
お店の雰囲気は なんかスーパーマーケットの出来そこない? 見たいな感じだったけど・・・(失礼!)
お味の方は、麺がモチモチしていて、腰もあり、なかなか、美味しかった!
その後 篠山まで戻って ホームセンターまで・・・ ちゃちゃと買い物を済ませ 帰宅したのは3時ごろ・・・
つかの間のプチ・ツー だった!
楽しかった! けど・・・
|
仕事に必要な小物を買って・・・
帰ってきました。 |
 |
数時間だし、大丈夫かなぁ~と半袖で行ったのが運の尽き・・・・
メッチャメチャ、焦げました?!?!?
ミディアム・レアと言う感じでしょうか?
これからの季節、あなどってはいけませんなぁ~
次からは、ちゃんと長袖を着よう~っと・・・
しかし、お風呂に入ると・・・
痛い!!! |