“SUMMER LEGEND LIVE”がありました。! |
今回は
実は、DEREKの高校時代一緒にバンドを組んでいた“M氏”が東京から帰ってきてドラムのアッチャンと
30年ぶりのセッションをしようと言う、思いつきで始まり、
あーだ、こーだと言っているうちに、宮崎県からギターリストが来ることになり
そうこうしていると、芦屋に女子高生の“GOODなボーカル”がいるぞ!となり
バンド名も決まらぬまま、面白い組合わせが出来上がっていました!
よって、今回は“Cream Reunion LIVE”に匹敵する
幻のセッションはお預け・・・
DEREKは“Maker's Mark Blues Band”に専念する事になりました!
で、さらにDEREKの友人の“辻本君”が彼女を連れて富山県から観戦しに来てくれました!
しかも差し入れを持って!!!!
オオキニ!!!!! これからもよろしく!!!!
そんなこんながあって・・・
前半、写真を撮るのを
すっか~~~り、忘れてしまいました・・・
最初に出てくれた“Tears”の諸君、面白い組合わせバンドの皆さん
御免なさい! m(。。)m |
 |
 |
3番目に出演したバンド“三都物語”です。
名前の由来ですか?そりゃあ勿論メンバーが大阪、神戸、京都出身の3人組みだからです!
ベースにパーカッション、ギターはエレアコでちょっと懐かしいロックなんかを演奏してくれました。 |
 |
 |
トリは我が“Maker's Mark Blues Band”です。
今回は久しぶりにキーボード・レスの4ピース・バンド。タイトなサウンドを楽しんでいただきました!?!? |
 |
 |
メンバーは、いつものように、
ベースは“トミちゃん”、ギターは“タクちゃん”、ドラムは久しぶりにBlues Band復活の“格さん”、そして“DEREK”です。 |
 |
 |
3.2Mピクセル AF対応CCDカメラ
の凄いケイタイのはずが、片っ端からピンボケ状態・・・! |
こちら、ライブも終わり、帰り際に1枚!“Tears”の諸君です。 |
|
今回も前宣伝を、あまりしていなかったにも拘らず、
たくさんのお客さんに来ていただき、遠くから“辻本君”も来てくれ
皆さん本当にありがとうございました!
当然、DEREKはいつもにもまして頑張りました!
が・・・
気合と言うものは、時として『空回り・・・』するもので・・・
・・・ か・・・ ら。。。 ま・・・ わ。。。 り・・・
まあ、これもまた人生でしょう!
バンドとしては、今回はキーボード・レスでしたので全員でコーラスを入れ
サウンドに厚みを持たせてみました!
これは、そこそこ良かったのではと思っています。
今後、これを煮詰めていき、バンドの完成度を上げていきたいと思いますので、
温かい目で、今後も見守ってください! |
 |