結論から言って、
中のチューブは相当傷んでいて使い物にならず、
たまたま、19インチのオフロード用のチューブがあり、それが使えたと言う事で、早くも修理完了!
早速、バイクに取り付けます! |
 |
ついでに
フロント・ディスクブレーキの
パッドの状態もチェックします。
まだまだ、大丈夫そうです!
ヨシヨシ! |
 |
これは、
スピードメーターに繋がり
車速を計るパーツです! |
 |
木ネジの跡は
残ってますが、
新しいチューブに
交換してあるので
バッチリ
です!
|
 |
組み立てです。
まず、
アクスルシャフト
を締め付け
ホイルを
フロントフォークに
取り付けます。
この時のレンチは
偶然にも
車のホイルのナットを締め付けるレンチが
ピッタリ合いました! |
 |
次に、
フロント・フェンダーを取り付けます。
今度のレンチは
ハーレーのバッテリーの
ナットを締めるレンチが
これまた、
ピッタリ! |
 |
さらに、
ブレーキキャリパーを
フロントフォークに
取り付けます!
このネジは12mmでしたね。
ラチェットレンチを使って
カリカリカリ・・・ |
 |
ジャッキを下ろして
最後に空気圧を
もう一度、
チェック! |
 |
これで完成です!
|