“The Chane of Blues”の BLUES LIVEです!
12月5日に "KEY LARGO"
“The Chain of Blues”での6回目ブルース・ライブ”がありました。

今回も、ブルースの他にも新曲を携えての楽しくゆる~く、そしてこゆ~いライブになりました!

今回でDEREKの諸般の事情で、脱退、する事になり、バンドとしても解散と言う事態になりました。
最後ですので、気合!を入れて・・・ライブに望みました!
機材搬入&セッティング!
今日もいつもの看板が・・・ 「カンパ箱」も用意して! サウンドチェックを始めましょう。
で、いつものようにリハーサル!
練習が少ない分
本番前のこの時間は欠かせません!

一通りチェックが済んで
ビールを飲みながら
リラックス・タイム!

今日はお客さんは来てくれるかなぁ~
ドラムもセッティングして・・・ 曲の打合せも・・・
1stステージ開始!
If You Love Me~からスタート! 今日はグラフィティ・ストラトで! 満仲さんはテリー!
ちょっとお客さんの入りが・・・ ドラムの日置さん、いい感じです。 ベースも重低音で迫ります。
2ndステージも張り切って!!!
セカンド・ステージはStormy Mondayでスタート しっかりソロを・・・ 掛け合い?かなぁ~
飛び入りゲストのタクチャンです! アグレッシブなギターですね! もう一人のゲスト、好岡君
彼は次週の“せいもん”でエレキングの
サポートをするそうです!
ステージは佳境に入って DEREKも何曲かお歌を歌いました。
円熟味のある声ですね! Beatlesのナンバーも・・・ 気合の入ったソロです!
と言う訳で
無事、“The Chain of Blues”のライブが終了しました!
今回もお越しいただいた皆さん、ありがとう御座いました m(_ _)m
“Maker's Mark Blues Band”のギターの相方のタクチャンも来てくれました!オオキニ!

今回で、“The Chain of Blues”を卒業させて頂きますが・・・
また、色々な出会いもあろうかと思います。

そんなわけで、今後とも皆さんヨロシク、お願いします。です!
m(_ _)m