さてさて、前日から準備やら、当日は朝からいろいろと・・・ |
 |
 |
 |
前日は、文ちゃんのギターやDEREKのメインギターにペイントギターも弦交換と調整、チェックを怠りなく!!! |
 |
 |
 |
当日の朝は、地元のダンジリのお掃除です! |
んで、お掃除を昼までで、勘弁してもらって機材を積み込んでペデコンに出発! |
 |
 |
 |
12時から色々な催しが始まってますが・・・ |
お客さんも一杯! |
屋台のお店も繁盛してます! |
 |
 |
 |
三田バルのペデコンサンダの仕掛け人の皆さん! |
PAのセッティングやら・・・ |
その他、色々と打ち合わせも綿密に・・・! |
 |
 |
 |
私達の前はBMXのパフォーマンス! |
いろんな年代の方が参加されてました! |
ワォ!以前の会社でお世話になっていた、
ナナちゃんが来てくれました!ありがとう! |
「ペデコン・サンダ vol.2」“ARIJIGOKU”の出番です! |
 |
 |
 |
今回は5人編成です! |
和気あいあいとライブが始まりました??? |
Voは文ちゃんと半分こで歌っております! |
 |
 |
 |
ベースはトミちゃん |
ドラムはアッちゃんです。久びりに一緒にやります! |
Vo&Gの文ちゃん |
 |
 |
 |
G&VoのTakasixx。彼はマルチプレイヤーですね! |
んで、わたくしDEREKです! |
今回も色々な曲もみんなで歌いました! |
 |
 |
 |
機材トラブルに遭遇しながらも・・・ |
なんとか終演を迎えます! |
Z.Z.Toplessの面々もアルコールの準備OK! |
 |
 |
 |
ビールがいい感じ!?!? |
いつもお世話になってます!m(_ _)m |
JURIちゃんとT倉さんも来てくれました! |
さて「ペデコン・サンダ vol.2」“Z.Z.Topless”の登場です! |
 |
 |
 |
三田駅前、初登場です!?!? |
貫録の演奏です! |
次々と名曲が飛び出します! |
 |
 |
 |
ARIJIGOKUのメンバーとT生さんだ! |
こちらでも、くつろいで観戦中! |
umeさんご苦労様です! |
 |
 |
 |
たのしんでますか? |
タクちゃんファミリーも来てくれてます! |
あっちゃん、お疲れ様です! |
 |
 |
 |
今日もFlying Vからご機嫌なサウンドが・・・ |
切れのいい博士のドラミング! |
O木曽さんのベースはグルーブしてます! |
 |
 |
 |
メッチャメチャ、暑そう・・・・(>_<) |
三田がテキサスになっちゃた?(笑) |
あっという間に終演に
この続きはキーラーゴだ!!! |
「ペデコン・サンダ vol.2」動画のコーナー! |
|
|
この後も「ペデコン・サンダ vol.2」は続きます! |
 |
 |
 |
 |
 |
このバンドは“Buckshot”さんです
大人のPOPSを聴かせてくれる
いい雰囲気です! |
「ペデコン・サンダ vol.2」は宴たけなわでは御座いますが、「キーラーゴ・カフェ」での準備もあるので、この辺で・・・ |
今度は「キーラーゴ・カフェ」“Z.Z.Topless”からスタートです! |
 |
 |
 |
アルコールもしっかり入って、エエ感じの演奏です!
Z.Z.Toplessの演奏の後Takasixxくんとのセッションがあり、、さらにJURIちゃんも加わってコラボも! |
 |
」 |
 |
みんないい感じでノリノリでしたね!(笑) |
 |
 |
 |
ライブが終わってリラックス! |
彼女は、キーラーゴも来てくれました!(笑) |
今度は“ARIJIGOKU”です。 |
 |
 |
 |
最後の気力を振り絞ってのラストスパート!?!? |
「キーラーゴ・カフェ」動画のコーナー! |
|
|
|
|
|
と言う訳で、非常に濃密な、激しく楽しい、とっても素晴らしい1日になりました!
Z.Z.Toplessの皆さんには、三田に来て頂いてしかも2回公演もお願いしても快く引き受けて頂いて感謝です!
それから、ARIJIGOKUのメンバーも、有難うございます&お疲れ様です。
キーラーゴのスタッフの皆さん、いつもありがとうございます。
そして、
暑い中、夜遅くまでお付き合いくださいました、皆さんありがとうございます。
また、お会いできますように精進しますので
今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m |