正解はご覧の通りです! |
 |
正解はシートの交換でした!
前のシートもけっして悪くはないのですが、“キャプテン・アメリカ号”としては
やはりリブタイプのほうがいい雰囲気ではないかと思ったのでした。
|
 |
これが最初に
純正から交換したシート
ハーレー用カスタムシートーの老舗
“LePera社”の
アップフロントシルエットシートです。
|
|
 |
これが新しいく交換した
日本製“KIJIMA社”
のタンデムシート(リブタイプ)です。
|
|
|
 |
 |
ラペラのシートは着座位置が少し前に来るタイプで
それなりに気に入っていました。
キジマのシートはそれよりも少し細身に出来て
いるようです。
|
|
 |
 |
しかし、カスタムの最大の原因はこのリアシートです。
と言うのも、ラペラのは丸太を切ったような形をしていて、
とても座り心地が悪い!とクレームが付きました。
よって、キジマのシートは平坦になって、よさそうです。
|
|
まだ、このシートで走っていないので、実際の所、ラペラのシートとの違いは判りません。
また機会があれば、インプレッションをアップしたいと思います!
と言うことで、
早くツーリングにでも行きたいなぁ~
|
 |