機材搬入! |
 |
 |
 |
午後5時にキーラーゴに入ります。 |
お店にはチラシが・・・・
んん、でも曜日が間違ってる??? |
貴重なお客様の一人、マイミクの“ケンさん” |
 |
 |
 |
ゴソゴソ、セッティング開始! |
満仲さんは今日はFender テリーと
GRECOのチューブアンプ! |
エフェクトは、新しいブースターGtrwrksの
“19Sixty3”が入ってます! |
 |
 |
 |
DEREKはLovepedal“8823”のドライブペダルと
Creation Audio Labsの“Mk.4.23 Boost”で基本の
音作りをします! |
松本君はAMPEG PBC-2210のベースアンプ! |
日置さんは自前のコンパクトなセットを
持ち込みました! |
 |
セッティングを済ませ、慌しくリハーサルを・・・
曲の決めの部分とか、テンポ、サイズなどを
足早に確認していきます。
本番までの少しの時間にくつろぎます・・・
が
お客さんが・・・・なかなか・・・・
でも、来て頂いたお客さんと楽しくライブをしましょう! |
本番スタート! |
 |
 |
 |
いつものインスト・ナンバーから |
日置さん、キレのあるグルーブです! |
今日はテリーでアタック感バツグン! |
 |
 |
 |
シブイ低音を聞かせます! |
ファイヤーの称号をいただき、頑張ってます? |
2部のセッションタイムには
格さんもドラムで参加! |
 |
 |
 |
パワフルなビートをきざんでます! |
I'm Tore Downを演奏。 |
ケンさんも登場。
Baby What You Want Me to Doをセッション! |
と言うわけで
きょうは、日取りがよくなかった・・・・
WBCフライ級タイトルマッチ“内藤大助vs亀田興毅”戦には勝てなかったと言う事ですなぁ~ (T_T)
しかし、本当に来て頂いた皆さんと一緒に
楽しい時間が過ごせたので、よかったですね! |
|
 |