朝です!・・・が・・・
めちゃくちゃ、雨が降って雷は鳴るわ、強風は吹きまくるは・・・・で、どうしよう????
と悩みながら、出発の午前6時になってしまいましたが、やはり、雨が収まらず・・・・
仕方なく車で出発する事に。。。
しかし天気予報では昼には晴れるとの予報・・・
ギリギリまで粘ったのですが・・・・ |
 |
 |
 |
カーナビとXperiaでナビを立ち上げ
性能を比べてみる事に・・・? |
Google Mapの航空写真でナビって見ましょう! |
こちらは、曲がる所をきちんと
音声で教えてくれます! |
 |
ナビ対決は
Xperiaの方は
最新の地図でルートを表示しますが
高速の降り口の案内などが無いので、
見過ごすとそのまま走ってしまいそうでした。
一方、据付のナビは音声案内は
ちゃんとしてくれますが
地図が古いため、
時々空を駆け巡る状態になっていました???
と言う訳で
引き分けかな?!?! |
 |
この袋にはETCを装備!
祝日割引でいきましょう! |
両方のナビで、ホテルの駐車場まできました! |
 |
 |
 |
JR勝川駅のすぐとなりの |
ホテルプラザ勝川に宿泊します。 |
ロビーも綺麗なホテルです。 |
会場の“勝川GSP”に行きましょう! |
 |
 |
 |
マイミクのLicilleさんに迎えに来て貰いGSPスタジオに! |
中に入って、まずはPAさんにご挨拶! |
 |
 |
 |
今日は多くのバンドが出演です。
早速仕込みに! |
あっと言う間にステージが出来上がってきます。
みんな、仕事が速い!!! |
リハーサルも始まりました! |
 |
 |
今回のフェスタの出演バンドは
Lucille Brothers(春日井) 13:00
Shouts(岐阜県可児市) 13:40
Law-Guns DX (神戸) 14:20
ブラッディ・メアリー(名古屋) 15:00
ダービット・スリーホーン・グループ(岐阜) 15:40
Dockerys (社町) 16:20
こばね(三重) 17:00
Blues Guy(丹波) 17:40
special guest ブルース パンダ 18:20
と、なんと9バンド!しかも
関西勢と中部勢との合戦模様?
しかも最後にセッションタイムもあるとか!
体力が持つのかDEREK?!?!? |
本番前入り口すぐのカウンターでくつろぐ
ケンさんとLucilleさん! |
リハーサルも終わり |
“Nagoya Blues Rock Festa”が始まりました! |
 |
 |
 |
まずは、主催者バンドLucille Brothers |
あれっ?Lucilleさんステージから降りて
ギターを弾きだしました?!?! |
テリーで、サンタナのロングサスティーン!!!
上手いです! |
 |
 |
 |
美女パーカッションは“YUMI”さん!
Lucilleさんの奥様!カッコイイ! |
1時スタートでしたが
お客さんもだいぶ入ってます。ノリノリです! |
軽快なラテンパーカッション・サウンドが響きます! |
 |
 |
 |
ベースの方はボーカルもさえてました! |
紫のスーツが妙に似合ってます! |
バンドのグルーブ感が良く出てました! |
 |
 |
 |
もう一人のギターの方も的確なギターで
凄いなぁ~!!! |
初めて、「シルクエビス」なる高級ビールを
おごって頂きました。滑らかで美味しかった! |
お次の写真はLaw-Guns DXです。 |
 |
 |
 |
こちらも、DEREKのハートをぐっと惹きつけます! |
なぜ、“Deluxe”かと言うと・・・ |
普段は“しゃん”さん達二人の
アコギユニットだとか??? |
 |
 |
 |
さらにホーンセクションが加わる
バージョンもあるとか??? |
今度は“Dockerys”です!
みんな、黒いスーツで決まってます! |
いつも、熱いステージです! |
 |
 |
 |
50年代のストラト!いい音してます! |
ノリノリのSax&Volです!!! |
気持ちの良いリズムが楽しいです! |
 |
 |
 |
的確なベースと広がりのあるキーボードサウンド! |
本当に楽しいステージです! |
今度は“Blues Guy”です。 |
 |
 |
 |
ステージは左右のギターの共演です! |
“マディ”ばりのVol、ケンさん!渋い! |
レフティならではの独特のフレーズ! |
 |
 |
 |
後半、DEREKが呼ばれステージに・・・ |
トラディショナルなブルース曲に参加です。 |
Stomach acheさん、ソロ攻撃が始まります! |
 |
 |
 |
ケンさんもギターソロで応酬! |
DEREKもがんばってます??? |
ボーカルもパワーアップ!!! |
 |
 |
 |
紅一点コーラスで盛り上げてくれます! |
ドラムは“YUMI”さん、
ハープには“ジギー”さんとHelp部隊で構成! |
最後は名曲“カメムシ”にも参加させて頂きました! |
 |
 |
 |
フェスタのトリは“ブルース パンダ”の皆さん |
彼は若そうですが、
ペラペラとブルースを弾いてました!恐るべし! |
情感たっぷりのハープ&ボーカル!さすがです! |
 |
何だかんだと、あっと言う間に無事終了!
Shoutsさん、ブラッディ・メアリーさん、
ダービット・スリーホーン・グループさん
こばねさん
ごめんなさい!
写真が取れませんでした・・・
Blues Guyとは、ぶっつけだったので
控室で曲をチェックしてたもんで。。。
でも、皆凄くいいサウンド出してました!
本当に楽しんで
音楽をしてるという感じが
気持ちがいいですね!
更にこの後・・・ |
 |
いぶし銀のギターフレーズです! |
セッションタイムの始まり! |
 |
 |
 |
セッションをケータイで撮影中ノケンさん |
と思いきや、しっかり参加! |
客席もステージも一緒に?!?!? |
 |
 |
 |
貫禄のLucilleさん! |
ケロロ軍曹さんの超絶サックス!
まるでデビッド・サンボーンです! |
DEREKも参加させて頂きました!
楽しかったなぁ~!!! |
 |
 |
 |
豪華セッションタイムも終了! |
健闘をたたえあっております! |
これは最後の打ち上げの焼肉屋で
撃沈の図の“ケンさん”! |
一夜明けて・・・ |
 |
 |
 |
ホテルのエレベーターを下り・・・ |
Lucilleさんのお店にお邪魔して、記念撮影! |
その後、DEREKは名古屋の大切な友達たちに
ご挨拶!みんな久しぶり!(^_^)/
|