大月さんのところから高速に乗りましょう・・・ |
 |
 |
 |
8時半過ぎ予定通り |
お店の駐車場に到着! |
今回は“My Chair”も持参しました! |
 |
 |
 |
ワンちゃんもお出迎え・・・
でも、DEREKはチョイと苦手・・・ |
遠巻きに、大月さんの様子をチェック! |
バイクは出ています! |
 |
 |
 |
日焼け防止のため“リストバンド”も装着! |
高速道路に向かいます。 |
遅刻したので、野田君には待ってもらってました。 |
 |
 |
 |
野田君と大月さんがっちり、握手! |
貫禄のウルトラです! |
高速道路を岡山向けて走ります! |
 |
トラブル発生!
大月さんのウルトラがパンク!
やっとの思いで、路線バスの停留場に
逃げ込み・・・
倒れそうになりながら
なんとか
無事、停車することが出来ました!
危なかった!!! |
 |
快調に走行かと思いきや・・・ |
こんなに大きな穴が開いてました! |
 |
 |
 |
サイドバックから“パンク修理キット”が出てきた! |
これを穴に差し込みます! |
空気入れも出てきました! |
 |
 |
 |
説明書を見ながら接着します! |
しっかり、空気を入れて・・・・ |
応急修理、完了!!! |
 |
 |
 |
鳥取自動車道が出来てました! |
ごく最近できたのかなぁ~ |
きれいな道でした! |
さて、もう会場です・・・ |
 |
 |
 |
田舎道は信号が少なく、走りやすい! |
無事到着! |
カーリーさんご夫妻のお出迎え! |
 |
 |
 |
野田君、どうですか? |
野田君のFXST割と新しい年式で
リア・タイヤが200mmあります! |
おっ!カッコイイ、Shovelのチョッパーです。 |
 |
 |
 |
スポーツスターもありました。 |
我、キャプテン号も健在です!?!? |
とりあえず、ビールでしょ!!! |
 |
 |
 |
パンクも治ってよかったですね! |
 |
カーリーママさん、よろしくお願いします。 |
乾杯!!! |
野田君もお疲れ様! |
 |
 |
 |
お昼ごはんは大月さん特性うどん! |
このお鍋もウルトラから出てきました!?!? |
調理の手際を見る野田君・・・感心してる? |
 |
 |
 |
料理する時の目は“真剣”??? |
特性ダシで仕上げた、うどん!
もう最高!!!メッチャウマでした! |
おにぎりと卵を頂いて、ラストは雑炊!
これがまた、絶妙!!! |
お腹も一杯になッたので、川遊びをしましょう! |
 |
 |
 |
スリッパを買いました。 |
凄い!フル・カスタムしてます! |
専用駐車場のようです!?!? |
 |
 |
 |
これはEVOのヘリテイジ・ソフテイル・スタンダード |
彼がオーナーです! |
これはスズキのなんとか言う1800ccのバイク! |
 |
 |
 |
これはローキンの“Police”スタイルです。 |
例の小川は、ここです |
きれいな水&とっても冷たい! |
 |
 |
 |
 |
 |
木漏れ日が気持ちいいです! |
野田君どんどん奥に入っていきます。 |
ありゃ、シャツを洗濯し出しちゃった! |
 |
 |
 |
冷たい水で顔を洗うと気持ちいい! |
もっと凄い人がいました! |
頭から水をかぶって・・・ |
さて時間も過ぎて、そろそろ帰るとしますか・・・ |
 |
 |
 |
 |
 |
冬は真っ白になるんでしょうね! |
カーリーさん、チョッパー・チャリで登場! |
帰り支度です。 |
お見送りして頂きました! |
|
この動画は大月さんから、チョット拝借・・・ スンマセン m(_ _)m |
 |
 |
 |
加西SAで休憩です。 |
200mmはやっぱり迫力あるなぁ~ |
安全運転で帰りましょう! |
 |
 |
 |
んでもって、恒例のソフトクリームをば・・・ |
DEREKは“ぶどうソフト”をチョイス! |
野田君は“ミックス”を選択! |
 |
 |
 |
ぶどうの味と香が、スィーツです??? |
赤松PAでもう一度休憩! |
ここで彼ともお別れです。「気をつけて!」 |
晩飯、くってかえりましょ・・・ |
 |
 |
 |
“餃子の王将”に行きました。 |
このお店のオリジナル?の“冷麺” |
さて、バイクを磨いてっと・・・ |
 |
 |
 |
今日はアサヒのロング缶を頂きながら・・・ |
この、マッタリ感がいいんだよなぁ~ |
これが“no name meeting”に行った
証のミサンガ!です! |
では最後に動画リポートをご覧頂こう! |
|
BGMはこの後、アップされるであろう・・・“三田まつり”の駐車場ライブの音源を使った・・・ |
去年は雨で、行けなかったが・・・ 今年は晴れた!!!
朝、から天気もよく
まず、“大月さん”の所に行って、そこから高速に乗り 加西SAで“野田君”と合流!
でもって、ミーティング会場に向け出発・・・ 快調に飛ばすも、“大月さん”急にスピードダウン????
バス停のスペースに逃げ込むと 倒れそうになりながら、停止!
なんと、パンク!!!! 万事休すか?!?!? と思いきや
「なんと言う事でしょう~!」
バックの中から パンク修理キットが出てきました。 さらにフットポンプの空気入れも、 出てきたではありませんか!
応急修理も 見事に出来上がり 再出発! 出来たではありませんか!
無事、会場に到着! 少し休憩し お昼ごはん時になりました。
で、何事もなかったように “大月さん”のバックから お鍋が出てきて
さあ大変!?!?
暑い中で食べる煮込みうどん! これが、「めちゃ、うま!」
仕上げは、おにぎりと卵をを頂いて
雑炊に・・・
もう・・・最高!!!!
で、ミーティングに来ている皆さんとの 何気ない会話も楽しくて なんだか、昔からの友達のよう!
そのうち テントを持ってきて、キャンプしたいなぁ~
帰りにいつものようにSAでソフトクリームをパクつき! 神戸三田インターで“野田君”ともお別れ!
帰還後は、いつものように お掃除タイムだ!
いい1日を過ごせた!
|
 |