まずは、11月21日の大阪の初日です! |
 |
 |
 |
参加メンバーは“Tears”の諸君と・・・ |
マイミクの“ケンさん” |
と、わたくし“DEREK”の4名でございます! |
 |
 |
 |
初日は早前に会場に到着! |
駅も人もまだまばらです・・・早すぎたか? |
駅もちょっとお城の雰囲気? |
 |
 |
 |
まだ、日が残っていて明るいですね! |
毎回ここで記念撮影! |
ちょっと早すぎ! (>_<)
グッズ売り場はまだオープンしてません |
 |
 |
 |
グッズを買ってとなりを見ると・・・ |
Martin社のブースがありました! |
とんでもなくゴージャスなギターも
展示されていました。 |
 |
 |
 |
ヘッドも宝石を散りばめたみたい! |
値段を見ると?桁数が数えられません??? |
000-42ECJMの看板にDEREKのお店の名前も! |
 |
 |
 |
グッズを入手して、本番に向けて腹ごしらえ! |
ビールで気合を入れます?!?! |
さて、城ホールに潜入です! |
 |
 |
 |
階段を下りてアリーナに・・・ |
いよいよ、臨戦態勢!!! |
本番前、緊張感が高まります! |
恒例? 禁断のステージ・スクープ! |
 |
 |
 |
ピンボケ! |
うわっ!手ブレ!!! |
うん!もうチョット!ウィリーは判るなぁ~! |
 |
 |
 |
ハレーション!これもダメ! |
おおっ!だいぶええ感じ! |
今回はこれが限界!(>_<) |
初日、ゲットしたグッズたち!!! |
 |
 |
 |
日本限定のマット!微妙なサイズ?
どこで使おう??? |
ハンチング!んんんこれはかっこいい! |
横にはこのロゴマーク! |
 |
 |
 |
反対側はこんな感じ! |
レザータイプのケイタイ・ストラップ! |
メダル部分は勿論このロゴマーク! |
 |
 |
 |
Tシャツはこれ! |
パーカーもゲット! |
背中はこんな感じ! |
 |
 |
 |
トートバッグの大! |
勿論、パンフレットも購入!
マグカップ付きでお得! |
パンフの中の広告にもDEREKのお店の名前が! |
11月22日の大阪の二日目です! |
 |
 |
 |
二日目、出陣です! |
今日も快速電車に乗りましょう! |
大阪駅です! |
 |
 |
 |
大阪城公園駅に到着! |
今日は昨日よりゆっくり目に来ました! |
待ち合わせの“つじやんさん”仕事の関係で・・・ |
 |
 |
 |
お約束の“看板ショット!”です! |
取引先でもある黒澤楽器の方に挨拶に・・・ |
ありゃまぁ!Martinのブースがなくなってる! |
 |
 |
 |
無事、“つじやんさん”と遭遇し、会場内に! |
場内にMartinブースが移っていました!
外はめっちゃ寒かったもんね! |
広報の方が、一生懸命ギターの説明をしてます! |
 |
その後、アリーナに潜入したわけですが、
座席が通路側という事もあり、目の前に会場警備の方が・・・
従って・・・
禁断写真等、すべでOUT!(撮影できる状況ではありませんでした・・・)
ライブ自体は
大阪二日目という事で
Eric師匠もSteveの旦那もいいパフォーマンスをしてくれました!
また、Eric師匠 つじやんさんの掛け声に気を良くして
いい感じで、プレイされていたように思います! |
例のとんでもないギターもここに! |
 |
 |
梅地下の串カツ屋で
飲んで食って・・・
語り合って!!!
滅茶苦茶、楽しい時間を過ごしました!
よって、写真を撮るのを
完璧に忘れてた!
(>_<)
残念至極!
楽しかったなぁ! |
帰りに、M田さんと合流して・・・ |
大阪に出て反省会! |
二日目、ゲットしたグッズたち!!! |
 |
 |
 |
タオル、買っちゃいました! |
日本限定のモレスキン手帳! |
封を切ると・・・ |
 |
 |
 |
今回のJapan Tourの日程表が・・・ |
あとは、普通にモレスキンの取説・・・ |
追加のTシャツ、その1 |
 |
 |
 |
追加のTシャツ、その2 |
これは初日に買ったパンフのオマケのマグカップ! |
ベージュのカラーです。全部で3種類のようです。 |
 |
 |
マンマとUDOさんの策略に乗っかてしまう
DEREKです・・・orz
しかし、今回の大阪公演は2日間だったので
パンフは2冊で終わりました・・・
これが3日間だったら・・・
そう、多分、おそらく
マグカップは3つになっていたでしょう!
ヤレヤレ! |
んなもんで、二日目も買っちゃいました! |
今度は“ホワイト”が当たりました! |
と言う訳で、
あっと言う間の、二日間でしたが、とても充実した時間が過ごせました! |