キャプテン・アメリカ号”5回目のユーザー車検に挑戦! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4月25日に行ってきたキャプテン・アメリカ号”の車検のアップです! 前回は車検も、もう4回目と言うことで楽勝ムードでラインに行ったのですが 自分ひとりで機械の指示に従い、バイクとラインのフット・スイッチを操作していたのですが 前後ブレーキ検査やら 、スピードメーターの検査やら・・・・ これが、なかなかうまくいかず 「×」の表示が出たりして“パニック!” 今回も特に改造も無く、通常の継続検査の手続きをしました。 こんどこそ、余裕でクリアーだ! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
と言う具合に とりあえず、キャプテン号の車検を済ませる事ができました! かかった費用は 自賠責保険(24ヶ月) ¥14,110 自動車重量税 ¥4,400 自動車検査登録印紙等 ¥1,700 用紙代 ¥50 合計 ¥20,260 也 経費としては、マサモーターサイクルで点検とオイルやオイルフィルター、バッテリー交換等もして頂いているので、もう少しかかっていますが、 車検自体にかかる金額は、そんなに高い物ではありませんね! しかし、安全に走るためにはバイク自体の点検整備は必要不可欠です! しかし、今回はカムチェーンテンショナーあたりの不具合(摩耗)が見つかり、さらに交換する事になったので パーツが届き次第、作業をしていただく事になり、また500円玉貯金がなくなるのは勿論・・・ だいぶ持ち出しが出そうです・・・・(T_T) でも、楽しく乗るために マサモーターサイクルできっちり点検と整備 をして貰います! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |