三田まつり車瀬橋「駐車場ライブ」ですよ!
8月4日は、恒例の夏祭りの「三田まつり」が開催されました!

DEREKのお店のある“車瀬橋商店街”は今年も歩行者天国になり
恒例の“スーパーボールすくい”“竹細工の実演販売”
“生ビール・チューハイ・ラムネ・お茶”の販売の他さらに“ウィンナー”“カキ氷”と賑やか!
そして“駐車場 LIVE”が開催されました。

“駐車場 LIVE”は5バンドが出演!
“たなからぼたもち”ジャパニーズポップからビートルズまで!
“ドッカリーズ”播磨地方のR&Bの大御所!
“Ray funk rulez”ファンキーなバンド!
“NAiLS”遠藤君たちの元気のいいトリオです!
で、我“Shakedown”です!
準備を始めます!
午前中から準備をスタートです。 車瀬橋の反対側でも・・・ ココは“あんどん展”の準備ですね!
イスやテービルも用意していただきました! 生ビール、チューハイ、ラムネのコーナー! こっちではスーパーボールすくいと・・・
竹細工のコーナーですね! 戻って、ここでウィンナーやカキ氷です。 お天気も上々!!!
駐車場ライブのステージが出来ました! ステージ横にPAミキサーを設置。 ギターアンプは何台もありまますね!
ドラムは真ん中にセット! その横にベースアンプ、そしてキーボードです。 そして、今年も看板を作っていただきました!
いよいよ本番! 一番手は“Ray funk rulez”です!
本当は10人編成ですが、今回は6人で登場! 以前一緒にやってたタクちゃんや ドテチン、ヨッシー達がバンドを結成しました。
 2番目は“たなからぼたもち”です!
立位置によっては、直射日光が・・・暑い!!! ホンワカした、楽しいバンドです!
メンバーは色々な楽器を入れ替わって・・・ 今年もかわいいお嬢ちゃんも出演です! 懐かしい曲を色々と・・・
3番目はDEREKの新しいバンド?
“Shakedown”です!
今度のバンドも3ピースです! ベース&ボーカルはいつもの“トミチャン”
ドラムは“遠藤君”に替わり“北岡君” ギター&ボーカルは“ワタシ”です・・・ 演奏曲は、もちろんEC師匠の曲やブルースで
“トミチャン”とのハモリも挑戦中! 少しずつ、息を合わせていきましょう! 楽しく演奏できるように頑張ります!?!?
お次は、久々の登場?
“NAiLS”の諸君です!
ちょうどその頃、空には二重の虹が!!! 相変わらず、元気です!
お客さんも一杯! 久しぶりというのに、バッチリのグルーブです! お陰で、お客さんも増殖中?!?!?
トリはいつもの“ドッカリーズ”です!
今回もコスチュームがいいですね!

夏のお祭りらしい“イデタチ”で・・・ コスチュームとは裏腹に渋いプレイのお二人です!
こちらの三人は“浴衣”でバッチリです! その後ろでは出番を終えて、リラックス中?!?! よし☆よしこさん、浴衣がお似合いです!
演奏もね!!!
サラリとMusic Manでノリを出すノムティさん! ヒート・アップする壱発家キングさん! お客さん益々増殖中!?!?
“ドッカリーズ”の後は・・・
大セッション大会です!
この頃、DEREKは半熱中症状態?!?!
滋養強壮剤を飲んでガンバリマス?
各バンドのメンバーが続々と登場!
タクチャンもお得意のトリック・プレイで! K山君もいい感じです! 壱発屋 太郎さん、
たくさんのメンバーを仕切ってくれてます!
と言うわけで、
車瀬橋商店街“駐車場ライブ”は
滞りなく、無事終了を迎えました!
Fさんもいぶし銀のプレイ!です! DEREKもタクチャンのギターを拝借して乱入?
さて、後片づけそして・・・
お片づけを済ませ、お店で一服??? 打ち上げはいつもの“さと芋”さんです! K岡君、「お疲れ様!」
“NAiLS”の皆さん、アリガトウ!!! タクチャンも来てくれました!オオキニ! “さと芋”のお母さん!「ご馳走様!」
打ち上げは、いつものように
DEREKはヘベレケ状態で
幕を閉じました・・・
最後にみんなで記念撮影、その.1 最後にみんなで記念撮影、その.2
と言うわけで
大忙しで楽しい一日が終りました!

各バンドの皆さん、ありがとうございました!
商店街の皆さん、ありがとうございました!
そして、ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!

また次回も楽しいイベント(打ち上げもね!)が出来るようにしたいですね!

よろしくお願いいたします m(_ _)m
と言うわけで、ようやく、動画の編集も出来ましたのでも
当日の雰囲気を
お楽しみください!?!? 

下の欄の“NEXT”を押して次のページにお進みください!
次のページに進むには下のNEXTをクリックしてください!
NEXT