N田君、登場!!! |
 |
 |
彼の新しい“相棒”です! |
お疲れ様!&ありがとう!! |
|
これが例の長ったらしい名前のブツです!?!? |
 |
 |
 |
ピッカピカのパーツです! |
これが“クロム・デコレイティブ・
フォークジョイントカバー”です。 |
こんな風に2つに分かれます。 |
 |
 |
 |
裏側にはHarley Davidsonの刻印があります。 |
黒いダストカバーに付けます。 |
こうなります! |
 |
我が、キャプテン号もフロントフォークを6インチ・ロングにしているので
それなりに、長いのですが・・・
黒いダストカバーが長さを分断する感じで、ずーっと気になっていました。
なかなか入手するタイミングを失い・・・
また、いつか購入しなければ、と思っていたので
超うれしーーーーーいーーーーっ!!! |
おっ、ゴージャスになりました! |
 |
 |
 |
これが“クロム・ダッシュパネル・
エクステンション”です。 |
黒いベース部分の上に |
このクロム・パーツが乗っかります。 |
 |
 |
 |
最初は黒い樹脂製のパーツでしたが
割と早い時期に交換してて、もう傷だらけ! |
メーターコンソールのネジを緩め
シートも取り外します。 |
コンソールの下に差し込み、
タンクの端でネジ止め! |
 |
 |
タンクの上で、メーターコンソールの部分なんで
全部クロームの方が
ゴージャスでいいですね!
これも、だいぶ痛んでたんで
どうしたものか?
と思ってたんで
有難いです! |
ピッカピカになりました!
太陽の反射がまぶしそう?!?! |
これが古いヤツ!判りにくいけど
結構、擦り傷が入ってます・・・ |
では、最後に Before - After の大きな写真を! |
 |
Befoer |
 |
After |
最後に、もう一度・・・ N田君 ありがとう!
また、ツーリングに行きましょう!ヨロシクお願いします(^_^)/ |