ハイ、前日から準備をして、本番当日です! |
 |
 |
 |
今回のメインの予定のゴールドリーフ |
サブのグラフィティも調整しておきます。 |
エフェクター用のバッテリーも充電して! |
 |
 |
 |
夜は暖かくして・・・ |
商店街の飾りつけです! |
一夜明けて、何とかいい天気になりそう? |
 |
 |
 |
10時過ぎから、ボチボチセッティングを |
三田学園軽音部の諸君も手伝ってくれます。 |
籔君、今日はよろしくお願いします。 |
前日から、商店街の皆さんと準備、当日は10時過ぎから、PA機材のセッティングを開始
軽音部の諸君にも手伝ってもらって、会場の設営も同時進行です!
順調にセッティングが完了したもんで、11:40頃~見切り発車のライブ開始です!(笑) |
本番スタート! |
 |
 |
 |
もうお客さんも、入場チウ! |
トップバッタ-は三田学園軽音部 |
女子4人組のバンドです。 |
 |
 |
 |
 |
 |
元気いっぱいの演奏でした!
今回も
三田学園軽音部の皆さんに
出演していただきました。
予定は2バンドですが・・・ |
 |
 |
 |
出演してくれるバンドさんも集合チウ! |
今度は、軽音の男子のグループです。 |
出演終了してリラックスしてるなぁ(笑) |
 |
 |
 |
 |
 |
男子も負けずに頑張ってるなぁ~(笑) |
 |
 |
 |
 |
 |
進行が速すぎて・・・
急遽、三田学園軽音部に出演依頼
をしたところ・・・
なんと、中学生の女子バンドが
2曲演奏してくれました!
おおおっ。君たち!
なかなかいいですねぇ~(^o^)/
ありがとうございました! |
弾き語りで、籔君です! |
 |
 |
 |
独特の世界観のある雰囲気がいいですね。 |
エフェクトを駆使してサウンドメイク! |
この日カバー曲を中心に・・・ |
 |
 |
 |
AKBやら松田聖子、とかo(^-^)o |
オリジナルナンバーもいい感じです。 |
商店街が“籔君ワールド”に染まりました! |
三番手は初登場の“幸楽”さんです! |
 |
 |
 |
舞鶴から来ていただきました! |
この雰囲気、まさしくEC様~! |
演奏曲もECナンバーのオンパレード! |
 |
 |
 |
お歌もいい感じ、渋いお声です。 |
めっちゃ、タイトなドラム! |
ベースもメリハリのあるリズムです。 |
今度は大阪からの“debris”さんです! |
 |
 |
 |
トリオのブルースバンドです。 |
スライドプレイでギターを歌わせてます! |
ドライブ感のあるベースです。 |
 |
 |
 |
グルーブしたリズムです! |
オレンジのズボンはお揃いのステージ衣装か! |
オリジナルなブルースが鳴り響く~! |
豚汁もソロソロ完了か?商店街もいい雰囲気です! |
 |
 |
 |
行列ができる、無料配布の豚汁! |
お客さんもたくさんです! |
幸楽の皆さんも観戦チウ! |
 |
 |
 |
にぎわってます!(笑) |
T田料理長も奮闘チウ!!! |
軽音顧問のO野先生も??? |
五番目に登場は丹波市から“Voltage Treble ”さんです! |
 |
 |
 |
ノリノリのサウンドがCool! |
ボーカルのT生さん、カッコイイ! |
ギターもメッチャ上手いなぁ~! |
 |
 |
 |
ピンクのベース弦で、安定感バツグン! |
キレッキレのドラムです! |
彼らはVintage Trouble のトリビュートバンド
オフィシャルHPにも登場してます! |
ラストは我々“The Rough Draft ”です! |
 |
 |
 |
まずは、文ちゃんのお歌からスタートです! |
レナードスキナードのナンバーです! |
この日は、寒さも厳しくなくて、いい感じ! |
 |
 |
 |
2曲目は大好きな、Wonderful Tonight! |
トゥークシ君のドラムも絶妙のグルーブ! |
ベースのトミちゃんも張り切ってます(笑) |
 |
 |
 |
 |
 |
主催者?と言う事で、 つい気合が入りすぎ、楽しくやらせて頂きましたo(^-^)o
Eric 師匠、The Band 、John Mayer、J.J.Cale、Robert Johnsonなどなど、盛りだくさん??? |
打ち上げはおとなしく・・・ |
 |
 |
 |
籔君と二人で・・・しんみり?!?! |
お魚や・・・ |
お野菜で、健康的に・・・ |
 |
でも、やっぱり動物性たんぱく質も・・・(笑)
んで、この後
遅れて文ちゃんも合流して
最近、籔君とのマイブームで、ハイボールをグビグビ
(^O^)/C□☆□D\(^_^ )
その後、いつものように
前後不覚、意識不明・・・! |
と言う訳で
あきんど祭り 「駐車場ライブ」
無事終了です。
今年は天候にも恵まれて、
たくさんのバンドさんにも参加いただいて、
とてもいい、駐車場ライブになったと思います。
ご協力いただいた、車瀬橋商店街の皆さん、
出演いただいた、バンドの皆さん
そして、ライブを一緒に盛り上げて頂いたご来場の皆さん
ありがとうございました!
また、よろしくお願いいたします。
m(_ _)m |