三田あきんどまつり、車瀬橋商店街「野外駐車場フェスティバル?」です!
今年も12月恒例のイベント「三田あきんどまつり」が開催されました。
例年のように第二土曜日の12月10日、に開催されました。

DEREKのお店のある“車瀬橋商店街”も歩行者天国になり

“車瀬橋商店街”
でも
恒例の“豚汁の無料配布”が行なわれ、その他に、今年も“竹細工販売”と、“バルーンアート”
そしていつもの“駐車場 LIVE”が開催されました。

今回も、多くのバンドさんに集まっていただき、イベント開始時間も少し早めます!

楽しい野外駐車場フェスティバル?になりそうです。(笑)
前日から準備をしましょう。
 ゴールドリーフ・ストラトをしっかりメンテ! 舞鶴からアンプも到着!   今回はこの1本で頑張ります(笑)
12月10日です。 
 今日はいい天気になりそうです! 商店街の飾り付けもバッチリ~(^o^)v  三田学園の後輩諸君にも手伝ってもらって・・・ 
 セッティング開始です!  PAミキサーも定位置に  みんな、良く手伝ってくれて助かります!
 豚汁の準備も着々と・・・  バルーンアートに、もうお客さんが・・・ 竹細工販売も準備完了! 
野外駐車場フェスティバル開幕です(笑) 
まずは三田学園軽音からトリオバンドの“レモネード”さんと、4人組の“モイモイ”さん、2組ともうまいなぁ~!
イベント開始でお客さんもいっぱいです!
豚汁も出来上がり、
長蛇の列も、出来上がり~?!?!
さて、お次はソウルエレキングさんです!
篠山のコテコテのブルースバンドです。今日は野外と言う事でノリのいい曲が多かったですね!、渋い(笑)
今度はTACTSCATさんです! 
タクちゃん、ミサちゃんのご夫婦で、リズミックなサウンドを聞かせてくれます!
トランペットやキーボードも入って、とってもゴージャスな音楽ですね~(^o^)v
籔君登場です!  
三田が誇るシンガーソングライター籔君はサイレントギターで、車瀬橋商店街をステキな世界にしちゃいました! 
籔君からもOKをいただきましたので動画を追加でアップです!
舞鶴から幸楽さんです! 
 舞鶴のクラプトンさんのエリック・サウンドの華麗なフレーズが炸裂します!
今回はスティービーワンダーやジミヘンもいい感じでしたo(^-^)o
 最後は、わたくしども、DEREK & Friends + Sessionです! 
主催者特権???でDEREKの写真、3連発~~~!!!(笑) 
DEREK & Friendsは、ドラムにアッちゃん、Bassにトミちゃん、ギター&ボーカル文ちゃん
そして私ギター&ボーカルDEREKでスタート!
文ちゃんと交代でお歌を歌いながら・・・
途中から、舞鶴のクラプトンさんが乱入~(笑)して、いい感じに盛り上げてくれました!
そのあと、籔君もギター参加してくれ、大セッション大会の様相です(^o^)/

それでは動画をどうぞ!
 
〆の打ち上げに行きましょう!
今回は、駅前の「鳥ちゃん」でグビグビと!
ワイワイガヤガヤ、今日の反省もほどほどに、飲みまくりました!(笑)
 と言う訳で
あきんどまつり 「野外駐車場フェスティバル」は無事終了です!

今年も天候もよくて
たくさんのバンドさんにも参加いただいて、
とてもいい、野外駐車場フェスティバルになりました!

ご協力いただいた、車瀬橋商店街の皆さん、
出演いただいた、バンドの皆さん
そして、ライブを一緒に盛り上げて頂いたご来場の皆さん

ありがとうございました!
また、よろしくお願いいたします。
m(_ _)m