出発です。 |
 |
 |
 |
7時15分DEREKの家を出発! |
時間も早いんで下道で行きましょう。 |
インター方面は混むかもと・・・進路変更! |
 |
 |
 |
大きな渋滞もなく、あっさり到着・・・ |
今回も亨さんの車に便乗させて頂きました。メンバーは大谷さん、格さん、それにDEREKです! |
 |
 |
 |
おおっ、一番乗りですね! |
では受付に・・・ |
「医務」のシールが貼ってある車両発見! |
 |
 |
 |
横断幕もありますね! |
荷物の一時預かりのコーナもあります。 |
健康相談コーナーも・・・ |
 |
 |
 |
ここまで来ると人通りも多くなります。 |
でも去年ほどではなさそうです。 |
周辺の案内板がありました! |
 |
 |
 |
やはり、去年より少ないですね! |
それぞれのナンバーカードの所に・・・ |
DEREKは“登録男子 308”です。 |
 |
 |
 |
ホノルル・マラソンが当るかも??? |
ここの・・・ |
一番端っこの列です。 |
 |
 |
 |
ナンバーカードをもらいます。 |
次は横のテントで参加賞を貰います。 |
トイレも人が並んでません。 |
 |
 |
 |
大谷さん朝食に“黒豆パン”を購入! |
控室に戻るとウッディの皆さんも到着! |
さて、戦闘体制に・・・ |
 |
 |
 |
ナンバーカード゙をシャツに止めます。 |
あれ、着替えない人達が・・・ |
東京マラソンに出たので今日は応援だそうです! |
 |
 |
 |
“美女ガーのお二人”も応援部隊。 |
出走前のひと時のDEREKです。 |
いよいよ“登録の部”スタートです。 |
 |
 |
 |
緊張感の欠落した、スタート前??? |
リラックスした表情の格さん。 |
それに引き換え、真剣な表情の中島さん! |
激走写真集。 |
まずは特別編 |
 |
 |
 |
“さゆり”チャンがスタートのお見送り! |
32km?地点の“トイレ&しし汁”休憩の図。 |
篠山市のHP載ってた“中島さん”よっ!有名人! |
それでは本編 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
今回の“ウッディRC”の皆さんは若干出場が少なかったようですね、東京マラソンに出場してこちらを回避されたようです。
またJognote仲間は、英太郎君さんと鯨さん発見!あとはわがメンバーの中島さん、格さん、大谷さん、亨さんとDEREKです! |
戦い済んで・・・ |
 |
 |
 |
FIVISHERメダルを貰いました! |
ホノルル・マラソンはハズレでした・・・(T_T) |
有森さんに声をかけて頂き「記念撮影」! |
 |
 |
 |
その後この列に並んで・・・ |
選手限定のしし汁をいただきます! |
まず、お茶を貰って・・・ |
 |
 |
スタートこそ、そんなに寒くなく
こりゃ、後半暑くなるぞ!
なんて、思ってたんですが
徐々に曇りだし
逆に寒くなってきました。
DEREKがゴールし
しし汁を食べ控室に帰ってしばらくすると
天気は下り坂で、雨が降りだしました。
帰るころには・・・
|
お茶お飲みながら順番を待ちます。 |
こっちのしし汁は赤ミソの味が濃い! |
 |
 |
 |
車のフロントガラスもこの通り! |
家まで送ってもらって、大谷さん、お疲れ様! |
亨さん、ありがとう御座いましたm(_ _)m |
大会グッズのコーナー |
 |
 |
 |
ナンバーカードです。 |
 |
大会パンフレット |
奥大山の天然水。 |
参加賞のTシャツ |
 |
 |
 |
完走メダルです。 |
反対側はこんな感じ。 |
完走証 |
|
 |
My XperiaをケイタイしてRunKeeperというアプリで記録してみました。
篠山ABCマラソンを走った軌跡と標高差、さらに1kmのラップタイムも計測しています。
便利な世の中になったもんです・・・
(但し、My Xperiaイマイチ不調気味ですが・・・何か?) |
と言う訳で、
今年の篠山ABCマラソンも無事完走する事ができました!
最後のラストスパートがへばって出来ませんでしたが、
記録は去年を上回る3:33:47と言う事で
まずまずの記録!
さらに、有森さんとツーショットの写真も撮って頂き、ちょっとうれしいかなぁ~!
で今年も、有森さんと並走させて頂いたので
ABC放送のテレビ出演は必死のところ・・・・
当初放送日の予定は3月12日
そうです・・・あの大震災の次の日・・・・
ビデオを予約セットし、あとで見てみると、
勿論、震災の速報の特番です。
飛んでしまいました・・・(>_<)
3月19日に変更になり放送されたようです。
ランニング仲間の方に、DEREKが鮮明に出演していたと教えて頂きました!!!
が・・・
気付かず、録画できず(T_T)
よって、テレビ出演のYouTubeは無しです・・・
どなたか録画されていませんか?
もし良ければダビングをお願いします m(_ _)m
さて、今年は大阪マラソンや神戸マラソンが開催されます。
また、ボチボチとトレーニングして楽しく走りたいですね!
(しかし、抽選に当らないと走れないか・・・・) |