![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
derek topに戻る | Derek のお部屋に戻る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2021/4/3 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
なにわ淀川マラソン2021に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019/11/14 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第42回 兵庫・丹波 もみじの里ハーフマラソン大会! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019/6/23 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第39回 兵庫県神鍋高原マラソン全国大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019/5/20 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第31回 丹波市三ッ塚マラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018/6/23 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第38回 兵庫県神鍋高原マラソン全国大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018/5/20 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第30回 丹波市三ッ塚マラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2018/3/11 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第38回 篠山ABCマラソン大会に出場してきました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017/10/17 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第40回 兵庫・丹波 もみじの里ハーフマラソン大会! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017/6/26 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第37回 兵庫県神鍋高原マラソン全国大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017/5/25 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第29回 丹波市三ッ塚マラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2017/4/10 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第7回 なにわ淀川ハーフマラソンに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016/12/25 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第28回 三田国際マスターズマラソンに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016/12/20 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第39回 兵庫・丹波 もみじの里ハーフマラソン大会! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016/5/13 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第28回丹波市・三ッ塚マラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016/3/17 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第36回 篠山ABCマラソン大会に出場してきました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016/1/7 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第27回 三田国際マスターズマラソンに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/11/12 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第38回 兵庫・丹波 もみじの里ハーフマラソン大会! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014/7/1 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第34回 兵庫県神鍋高原マラソン全国大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014/3/10 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第34回 篠山ABCマラソン大会に出場してきました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013/11/14 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第36回 兵庫丹波 もみじの里ハーフマラソン大会! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013/8/26 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第8回 大山高原クロスカントリー大会です! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013/5/22 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第26回丹波市・三ッ塚マラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013/3/12 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第33回 篠山ABCマラソン大会に出場してきました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013/1/13 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第24回 三田国際マスターズマラソンに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012/10/4 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第33回 兵庫県神鍋高原マラソン全国大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012/5/21 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第25回丹波市・三ッ塚マラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012/4/1 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第32回 篠山ABCマラソン大会に出場してきました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012/2/15 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第23回 三田国際マスターズマラソンに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012/2/4 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第1回 神戸マラソンに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/12/6 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第1回 大阪マラソンに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/8/11 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第6回 大山高原クロスカントリー大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/5/27 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第24回丹波市・三ッ塚マラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/4/5 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第31回 篠山ABCマラソン大会に出場してきました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011/3/1 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011 神戸バレンタイン・ラブランに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010/12/25 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第22回 三田国際マスターズマラソンに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010/12/9 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第20回 福知山マラソンに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010/11/21 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第33回 兵庫丹波 もみじの里ハーフマラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010/9/7 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第31回 兵庫県神鍋高原マラソン全国大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010/5/26 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第23回丹波市・三ッ塚マラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010/4/9 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第30回 篠山ABCマラソン大会に出場してきました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010/3/4 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010 神戸バレンタインデー・ラブランに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010/1/29 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第21回 三田国際マスターズマラソンに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010/1/17 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第19回 福知山マラソンに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009/11/14 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第32回 兵庫丹波 もみじの里ハーフマラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009/10/31 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第1回 神戸フルーツ・フラワーマラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009/9/3 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第30回記念 兵庫県神鍋高原マラソン全国大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009/5/18 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第22回丹波市・三ッ塚マラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009/3/26 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第29回 篠山ABCマラソン大会に出場してきました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009/2/17 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009 神戸バレンタイン・ラブランに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009/1/5 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第20回 三田国際マスターズマラソンに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008/12/30 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第18回 福知山マラソンに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008/11/17 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第31回 兵庫・丹波もみじの里ハーフマラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008/10/6 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第1回三木総合防災公園マラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008/5/20 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第21回丹波市・三ッ塚マラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008/3/25 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第28回 篠山ABCマラソン大会に出場してきました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月2日、「篠山ABCマラソン大会」を走ってきました。 やっと、完走証が来たのでアップしたいと思います! 前回の、「神戸バレンタイン・ラブラン」をまあまあの調子でクリアできたので、気持ちいいレースが出来そう!!!・・・っか? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008/2/19 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008 神戸バレンタイン・ラブランに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007/12/28 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第19回 三田国際マスターズマラソンに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12月16日、「三田国際マスターズマラソン」を走ってきました。 前回11月23日、「福知山マラソン大会」を走ってきて、 失速のリベンジすべくトライです・・・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007/12/3 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第17回 福知山マラソンに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11月23日、「福知山マラソン大会」を走ってきました。 去年と同様 11月4日、「兵庫・丹波もみじの里ハーフマラソン」を走って、 失敗レースをリベンジするつもりも少し隠し持って・・・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007/11/11 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第30回 兵庫・丹波もみじの里ハーフマラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11月4日、「兵庫・丹波もみじの里ハーフマラソン大会」を走ってきました。 昨年と同様、今年もとてもいい天気です! 秋晴れのグッド・コンディション! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007/10/10 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニュー・アイテム! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007/6/22 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第20回丹波市・三ッ塚マラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007/4/8 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
桜づつみ回廊ランニングコースの桜中継?!? | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007/3/23 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第27回 篠山ABCマラソン大会に出場してきました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月4日、「篠山ABCマラソン大会」を走ってきました。 ようやく、完走証が来たのでアップしたいと思います! 今回は、トレーニングもそれなりに順調で、ちょっと期待が持てそう!!!と思いながら・・・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007/2/22 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007 神戸バレンタイン・ラブランに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今年の、最初のレースは2月11日、「神戸バレンタイン・ラブラン」です。 去年12月の「三田国際マスターズマラソン」も、何とかしっかり走ることが出来たのもあり、 今回は3月の「篠山ABCマラソン」に向け、良い調整になるようにと望むことにしました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/12/26 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第18回 三田国際マスターズマラソンに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12月17日、「三田国際マスターズマラソン」を走ってきました。 前回11月23日、「福知山マラソン大会」を走ってきて、 ラストスパートも出来たので、好調を維持し、再び結果を出そう!!!と思いながら・・・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/12/9 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第16回 福知山マラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11月23日、「福知山マラソン大会」を走ってきました。 去年と同様 11月5日、「青垣もみじの里ハーフマラソン大会」を走ってきて、 ちょっと感じが出てきて結果を出そう!!!と思いながら・・・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/11/15 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第29回 兵庫・丹波もみじの里ハーフマラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11月5日、「兵庫・丹波もみじの里ハーフマラソン大会」を走ってきました。 昨年は雨の大会でしたが、今年は行いがよかったのか?秋晴れのグッド・コンディション! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/9/8 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第27回兵庫県神鍋高原マラソン全国大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8月27日、今回初めて「第27回兵庫県神鍋高原マラソン全国大会」に出場してきました。 何でこの真夏の大会に出場したかと言いますと・・・ いつものメンバーの格さんも大型自動二輪の免許を取得し、ツーリングがてら、マラソンでもと、選んだ大会でした! 「Harley-Davidsonと私」「マラソンと私」どちらにアップするのか考えましたが、やはりこっちにアップすることにしました! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/5/22 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第19回丹波市・市島・三ッ塚マラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月14日、「第19回丹波市・市島・三ッ塚マラソン大会」に出場してきました。 実は、 3月にも「篠山ABCマラソン」に出場したのですが、いろいろあって・・・ アップするのを控える事にしました。ご勘弁ください! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/2/18 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006 神戸バレンタイン・ラブランに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今年も、最初のレースは2月12日、「神戸バレンタイン・ラブラン」です。 去年12月の「三田国際マスターズマラソン」も、何とかしっかり走ることが出来たのもあり、 今回は3月の「篠山ABCマラソン」に向け、少しラップタイムを上げること念頭にスタートしました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005/12/28 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第17回 三田国際マスターズマラソンに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12月18日、「三田国際マスターズマラソン」を走ってきました。 前回11月23日、「福知山マラソン大会」を走ってきて、 後半の失速を肝に銘じて、今度こそ結果を出そう!!!と思いながら・・・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005/12/11 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第15回 福知山マラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11月23日、「福知山マラソン大会」を走ってきました。 今回は 11月6日、「青垣もみじの里ハーフマラソン大会」を走ってきて、 ちょっと感じが出てきて結果を出そう!!!と思いながら・・・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005/11/11 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第28回 兵庫・青垣もみじの里ハーフマラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11月6日、「青垣もみじの里ハーフマラソン大会」を走ってきました。 10月の終わりに風邪を引き、丸々1週間走れずじまいで、コンディション悪し! 従い今回もぼちぼち走ろうと言う事にしました! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005/8/31 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新兵器登場! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DEREKのランニングの秘密兵器とでも言う、愛用の心拍計がついに壊れてしまい・・・ (T_T) 途方にくれていましたが ついに新兵器を手に入れました! 前の心拍計は長きにわたり、DEREKのランニングを支えてくれましたが 時代は進むもので今回の新兵器はまさに、“ランニング・コンピュータ”とと呼ぶにふさわしい 超強力兵器!です。 (^_^)/ どんなものか、ご紹介しましよう!!! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005/7/31 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ランニングコース復活! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ようやく、道路工事が終わり、いつものランニングコースが復活しました! しかし・・・ また、1つ橋ができ、1周5Kmのコースに6つも橋があることになります。 (>_<)、 でも、こんなに橋がいるのかなぁ???? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005/5/10 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第18回 市島・三ッ塚マラソン大会に出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月8日、「市島・三ッ塚マラソン大会」を走ってきました。 3月の「篠山ABCマラソン」を棄権しなので 今回はタイムはさておき、気持ちよく走ろうと言う事で リラックスして望むこととしました! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005/3/7 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第25回 篠山ABCマラソン大会を棄権しました・・・ 残念! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月6日は 第25回 篠山ABCマラソンに出場する予定でした・・・ しかし、 3月に入ってから風邪をひき、無茶苦茶のどが痛く体調を崩してしまいました! さらに、 ハレーの月刊誌 CLUB HARLEYの“HARLEY PARK”の写真撮影と取材の予定日が 悪天候の為 当初、2月19日の予定がずれにずれ 結局、3日ほど前に3月6日に決定となり、苦渋の選択を迫られ 体調不良もあり、 “HARLEY PARK”のほうに行く事にしました。 従いまして、 今回の「篠山ABCマラソン」の話題は参加賞のご紹介で 勘弁してください!!! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005/2/18 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
神戸バレンタイン・ラブランに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
年も明けて、はや2月も半ばを過ぎましたが 先日2月13日、「神戸バレンタイン・ラブラン」を走ってきました。 今回は3月の「篠山ABCマラソン」に向け調整ランと言うことでのぞむ事にしました。 去年12月の「三田国際マスターズマラソン」も計算間違いはありましたが、しっかり走ることが出来たのもあり、 今回は無理せずコンスタントなイーブンペースをと思いスタートを迎えます。 さて・・・ レース結果はいかに??? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004/12/20 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
年末恒例行事の三田国際マスターズマラソンに出場しました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12月19日、「三田国際マスターズマラソン」を走ってきました。 今回はようやく足の故障も癒え、 11月の「青垣もみじの里ハーフマラソン」でもある程度思い通りに走ることが出来たのもあり、 さらに当日スタート時の天候は晴天、気温も高く、風もほとんどない好条件! さて・・・ 今年最後のレースはどういった作戦で行くか??? 思案をしておりましたが、格さんも“30分”を目標にと意気込んでおり ユニホームも久しぶりにランパン&ランシャツで正装?!?! こうなると、本気モードの臨戦態勢が否応なしに整ってくるわけです! ただ、DEREKの走力と持久力は戻っていませんので、無理は出来ませんが トライ!本気モード! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今年のマスターズは、楽しく充実した大会になりました! 前半は1Km4分半で走り、後半のアップダウンでの落ち込みを押さえ スパートして1時間30分をクリアーしてゴールと言うシナリオでスタート! スタート直後、5~6キロの時点で今回も早くも格さん先行! 見る見る離されていきます。 またこのままだと置いてけぼり??? しかし、 作戦の変更はまだ時期尚早! しかし、 あまりゆっくりでも目標に届かない? でも、 ペースを落すことなく走れています(いい感じ!) いよいよ、 後半のアップダウンに差し掛かります。 最後のウッディタウンに入る所で、いつも応援してくれる友人にハッパをかけてもらい・・・ ここもクリアー!!! ふと、時計を見ると・・・(あれ?このままじゃ30分は無理?!?!?!) そうです、計算間違いです! 1Km/4:30だとハーフでゴールすると1:34:56なってしまいます。 1時間半を切るには1Km/4:15で走らなければならなかったのです! ミスッタ!!!! 気が付いた時は、すでに時遅し・・・ しかし、あきらめる訳には行きません! 駄目でも、最後まで全力を尽くすのが、美しい姿ではありませんか! 最後はヘロヘロになりながらもゴールしました。 結果は上記のようにグロス1:32:34 (ネット1:32:19)でした。 今回も それなりに満足できるレース展開でしたが、 やはり、 今回もちょっとした落とし穴が待っていました。 「教訓」 時間の計算はしっかりやろう! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004/11/8 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
青垣もみじの里マラソンに出場です! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11月7日「青垣もみじの里ハーフマラソン」に出場してきました。 今年のトレーニングは故障明けで、練習を再開できたのが8月中旬、そして9月は150Km弱、10月は180Km弱と 徐々にではありますが順調にトレーニングが出来、今シーズンを迎えることになりました! しかし、 5月からの長期ブランクは思いのほか、私の走力と持久力を奪っておりました・・・ イマイチ、ペースが上がらずトレーニング効果があらわれません。 そんな訳で、今シーズンもエンジョイ・ランニングで行くことになりそうです! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回も心拍計を付けコントロールしたレース展開で望み 体調の問題もありますから前半はかなり抑えて、状況を見て中盤以降ペースを上げる作戦です。 数キロの時点で早くも格さん先行! アレッ?膝は大丈夫なの??? 見る見る離されていきます。 青垣のコースは前半ゆるいダラダラとした上りで、折り返してからは当然ながらダラダラとした下りになります。 折り返し点でも疲労感も少なく、ここからペースを上げて最後までペースダウンせずに行ければいいなと走りました。 前半は1Km5分強で走り、折り返してから15Kmまでは4分30秒、18Kmまでは4分20秒、ラストまで4分10秒と まさしく計算どおり!!! しかし、格さんに追いつきません?!?!(と言うことは、彼も飛ばしていると言うこと?) そして、ゴーーーーーーーール! やはり、格さんはすでにゴールしていたのです!(早い!) がしかし タイムは1時間40分を僅かにオーバー(>_<) 時間は気にしていなかったとは言え、40分は切りたかったですね。 このあたりが、僕らしいと言えばそれまでですが・・・・ でも、久しぶりに充実した走りが出来、大満足のレースでした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
それはそうと・・・ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004/9/24 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今シーズンの申し込み!!! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いよいよ今シーズンのマラソン大会の申し込みが始まりました! というか、始まっています!! 今シーズンもいつものように 3大会をピックアップしました。 ただ、今年は5月の体調不良などがあり、フルマラソンは無理かなあ~とも考えておりましたが、 申し込み用紙が届き、それを何とはなしに眺めていると・・・ フツフツと走りたい虫が騒ぎ出し・・・ いつものように申し込んでしまいました!!! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今シーズンは、体調の関係もあり、 無理せずファンランに徹したいと思っています。 やはり、無事完走を果たして、反省会(打ち上げ)でキューッと一杯!!!! サイコーデス! しかし、今回は一度に3大会も申し込んだので、 参加費が\11,500也! これまた痛っ!! また、大会結果などご報告しますので 楽しみにしていてください! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004/8/16 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カンバック!!! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
実は、5月4日の体調不良の後、市島・三ッ塚マラソン大会に出場して以来、 体調がなかなか戻らず、気持ち的にもパッとせず、トレーニングを休止していたのです。 しかし、ようやくここに来て、少し走りたいなあ~などと思えるようになって来ました! でいつものように、新聞を見ながらの朝食を摂っていた時、折込チラシを見つけました! スポーツ用品のバーゲンです、しかもこのチラシを持っていくとレジでさらに10%oFF! ランニング再開にあたりシューズを新調しようではありませんか!!! ご機嫌なシューズを手に入れ、 いつものコースへ出発です。 今日は、僕のトレーニングに使っている、ランニングコースをご紹介しましょう! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
と言うわけで、久しぶりに5Km周回コースを走りましたが、 予想はしていたものの、 早くなるのにはとっても時間がかかりますが、遅くなるのは至極簡単!少しサボればOK!!! でも、朝のひんやりした空気の中をゆっくり走るのはとっても気持ちがいいですね! 忘れかけていた楽しさが体の中から湧いてくるのを感じた1日でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004/5/9 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市島・三ッ塚マラソンを走ってきました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第17回 市島・三ッ塚マラソン大会に出場してきました。 いろいろあるものです・・・ 毎回、毎回、いろいろなトラブルが発生し・・・・ 今回も、また、大変でした・・・何が大変って・・・ ここのところ、走れていないのに加え、 5月4日の夜、急に体調が崩れ、めまいがしちょっと寝込んでしまったのです! こんなことは初めてです!(誰です、歳だなんて言うのは) と言うわけで、今回もエンジョイ・ランに徹することになりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
と言うわけで、今回もまたまた、めでたく完走できました! 体調を整えて秋のシーズンに向け 新たな気持ちでトレ-ニングに励みたいと思います!!! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004/3/8 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
篠山ABCマラソン結果速報です! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第24回 篠山ABCマラソンに出場してきました。 昨日はとにかく寒かった! この冬1番の寒さではなかったでしょうか? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
と言う事で、今回もめでたく完走する事が出来ました! 体調的には、まったく準備が出来ていなかったと言って良いでしょう。 当然、月間走行距離も三田マスターズから踏めておらず、 1月は95km、2月は丁度100km。これでフルを走るのはちょっと無茶と言うものです。 しかし今シーズンの締めくくりの大会と言う事で、イーブンペースで完走を目標に掲げていたのですが、 しかし、 朝からの雪! 篠山に近づくにつれ、まるで雪国のような景色に変わるではありませんか! 受付を済まし、10時50分号砲とともにスタート! スタート前はやんでいた雪が、5kmを過ぎたあたりからチラホラ・・・ そのうちに横殴りの吹雪状態!!!! メガネに雪が積もり、「っまっま前が見えん!」もう少しで田んぼに落っこちるところでした。 25km付近から少し天候も回復しだしたのですが、35km位から また、冷え込みだし、最後まで悪天候のレースとなりました。 で、結果はですね・・・ この寒さですので、トイレ休憩3回、猪汁休憩1回、で 公式記録はまだ判りませんが、マイ・ウォッチで3:54:21で当初の目標どおり、 ほぼイーブンペースで格さんと手に手をとってゴーーーール!!! 完走です! (パチパチパチ、一人で手を叩いております) 今回も、格さんが一緒に走ってくれたお陰でイーブンを保つことが出来ました。 格さん、オオキニ! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
これで、今シーズンは一応、終了ということ、になりました。 総括してみるに、トレーニングは昨年夏場までは順調と思ったのですが、 実は疲労が溜まり、青垣もみじの里ハーフマラソン直前に痛めた足が結局、最後までスッキリせず シーズンが終わってしまいました。 また、来シーズンはこれを教訓にゆっくり足を治して、 充実した1年になるようにランニングを楽しみたいと思います! 皆さん、 応援、よろしくお願いします! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004/2/23 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
神戸バレンタイン・ラブランを走りました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ちょっと遅くなりましたがご報告します。 2月8日、神戸バレンタイン・ラブランに出場してきました。 今回はマスターズを楽しんで走れ足も故障せずよかったな!と思っていたのですが おっとどっこい、あれれのれ~~~ いつもだったら2~3日すれば走りだせるのに、どうも長い距離が走れない 右ひざやハムストリングに違和感が出て駄目なんです(涙) しかし、1月中旬位から、なんとか5kmほど走れるようになってきたので いつもは、ハーフにエントリーするのですが今回は10kmに出場する事にしました。 今回の目標も、故障なく10kmを走りきる事です! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ハーフの部のスタート風景です。この中には亨さんがいるはずですが、判りませんでした。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
と言う訳で、今回はオフィシャルな記録もなく、マイウォッチで46:38でマズマズ走りきる事が出来ました! 最初はゆっくり走ろうと決めていたのですが、格さんが「お先に!」つうことで少しペースをあげたので 僕も少しだけ付いて行こうと、頑張りました!でも、足が心配です・・・、でも、付いて行こう! としている間に気が付けばゴールまであと1Km・・・・こうなったら、ワンツウ・フィニッシュ!だと ピッタリくっついてゴールに駆け込みました!!! (後ろに付かれるといやな感じなんですよホントに、格さんゴメン!) 無事、ゴール!足の状態もいい感じ!!! 当然、この後はいつもの打ち上げ大会! 1次会は三宮で亨さんと3人でビールに焼酎!2次会は三田に帰って近所の居酒屋さんにレッツゴー! このあたりから、足元がフラフラ、頭はクラクラ、気分はルンルン!!! 最後は我が家でバタンキュー!!! 勿論、次の日は完璧の二日酔い、それがたたったのかその後、胸と胃の具合が悪くなり1週間走れず またもや、篠山ABCマラソンが大ピンチ!!! 今シーズン最後のレースなのに・・・ なんとか完走だけはしたいですが、どうなる事やら・・・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003/12/22 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
三田国際マスターズマラソンを走りました! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12月21日、三田国際マスターズマラソンを走ってきました。 今回は福知山での足の故障が思いのほか長びき、 勇気ある撤退をすべきか?はたまたとりあえず出場し行ける所まで行こうか?と思案し、 前日は今年初めての雪が積もるなど最悪のコンディションでしたが 当日の朝、目が覚めて、表に出てみたところ、スッキリした青空と昨日からの冷気が妙に心地よく感じられ、 ヨシ!ちょっと走ってみるか! と出場を決めました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回は、けっして完全な体調でもなく、勿論、記録を狙えるわけでもなく、不安を抱えながらの出場でしたが、 応援してくださる方や一緒に走っている選手の方、ボランティアの方々の元気をいただいた気がします。 いつもと違った目線でレースを楽しめ、とても良かったと思います! 記録は“2:02:23” 総合3169人中2155位でしたが 満足感のあるレースでした! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003/12/18 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
福知山マラソン結果発表! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日、福知山マラソンの記録証が届きました。 苦しく辛い、結果発表です(グスン・・・) まあ、完璧のコンディションとまでは言えなかったものの、 そこそこの成績は残せるだろうと挑んだレースでしたが、 結果は登記登録の部男子、記録3:51:28で605人中425位と言う成績に終わりました・・・ 前半、中間地点まではほぼ予定通りのレース運びで通過タイムは1:31:01 後半少しへばってもうまくいけば3時間5分あたりでとりあえず自己ベストかな? ところが・・・ 23kmを過ぎた頃からひざに違和感が出てきだし、ペースダウン! さらに、痛み出し33kmを超え遂に走る事が出来ず、ウォーキングに・・・ でも、最後はなんとか走ってゴールしたいと思い、ラスト1kmから走ったのですが、 もう完全に足は動いてくれず、気持ちだけが走っているような状態でした! ただ、沿道の声援や、走っているランナーの方からも「あと少し!ガンバレー!」と声をかけていただき 感動しました! 自分だけが走っているのじゃない!みんなで走っているのだ!最後まで頑張ろう! と、なんとかゴールする事ができたのです。 来年も参加して、みんなで福知山マラソンを楽しみたいと思います! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
さて、21日は“三田マスターズマラソン”ですが、まだ足の状態がかんばしくありません・・・ このまま参加しても、自己ベストなどとんでもなく、完走すら危ぶまれます・・・ ここは、無念ですが勇気ある撤退をすべきか?はたまたとりあえず出場し行ける所まで行こうか? と悩んでおります。 あと、3日間悩んで悩んで結論を出したいと思います。 もし、出場していて見かけたら、声援の方よろしくお願いします! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003/11/29 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003/11/4 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003/9/25 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003/8/31 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
あ~~~~~今日もサボってしまった! 昨日は、世界陸上の男子マラソンをテレビで観戦しながら、ビールを飲んでしまい、朝、起きる事が出来ませんでした。ガック・・・ しかし、世界で戦う選手と言うのは本当にスゴイの一言に尽きますね!しかも、日本の“油谷選手”のガンバリもすばらしかったですね!(どうしたら、あんなふうに走れるのでしょう???) 今月は、26日にも書いたように、イマイチ調子が良くなく、とは言えドコソコが悪いと言うわけでもなく・・・ふーーっ、と言った感じの1ヶ月でありました。で月間走行距離は結局のところ251Km強となりました。この数字だとそんなに疲労は残っていないはずなのですが・・・イマイチ。 で、その言い訳が“オーバートレーニング”と言う事にしたのですが、さらにトレーニング方法もハーフの距離を走ったり、10Kmに抑えたりと、少し変化をもたせたりとしたのですが、ウウウウーン、やっぱりイマイチ! これって、ひょっとして夏バテ?・・・ イヤイヤ、あーだ、こーだと屁理屈こねて、言い訳はよくありません! 明日から、9月です! 気分を入れ替えて、美味しく麦酒が頂ける様、楽しくトレーニングする事にしましょう! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003/8/26 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
イヤー暑い日が続きますね~!皆さん夏バテしてませんか? 今月は、前半結構涼しく、いいトレーニングが出来るかな?と思ったりもしていたのですが、どうも走りに精彩が無い!なぜだろう???と無い知恵を絞り、この前お借りした“21世紀のマラソン・トレーニング”を参考にさせて頂き、考えた結果、“オーバートレーニング”になっているのではという結論に達しました。 と言うのも、同じ心拍数で走ってもペースが落ちているのです!理由を考えてみるに 1)二日酔いで心拍数が上がっている。(最近チョッと飲みすぎか・・・) 2)夏場で、気温が高くペースが上がらない。 3)トレーニング内容が単調になり疲労が溜まった。 4)オーバートレーニングで身体が付いていかない。 などの原因が考えられたのですが、今月中旬台風や朝雨が降ったりと、先月ほど走れておらず、休んだ後は少しペースが上がっていました。 と言う事は、やはり疲れが原因とひとつと考えられ、 1)の二日酔いはマアどうしようもないのでパス!(飲むのを控えろ!とは自分にはなかなか言えません。) 2)の天候は前半は結構涼しかったし、これは本当に自分ではどうしようも出来ません! 3)7月のトレーニング内容は15Kmを3日間走って、1日休みのパターンになっていました。この単調さが疲労を溜め、さらに走行距離が300Kmを超えたのが、 4)のオーバートレーニングで身体が付いていかない。 となったのではないでしょうか? ですので、今月は距離は意識せず、出来るだけ疲れが溜まらない様に気をつけながら、トレーニングパターンにを変化をつけ、(具体的には長い距離と短い距離を組み合わせたり、雨の日など走らない日も少し多めにして、水泳なども出来るだけ行くように心がけております。) これで少しは改善されるのではと思っています。 早いもので8月ももうすぐ終わります。と言うわけで、今月は走行距離は200Km台の中盤くらいになりそうですが、レース・シーズンは11月頃からですのでボチボチ調整する事にしましょう! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003/8/1 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もう8月ですね! 月日の経つのは早いもです。いやな梅雨も終わりいよいよ夏本番と言ったところでしょうか。 私のトレーニングも7月は順調に走れ、月間走行距離は304km強と遂に念願の300Kmを超えました。 でも、これでホントに早く走れるようになるのかな? 今の私のトレーニング方法は、“マフェトン理論”と言うのがありそれを参考にやっています。 このトレーニング方法は心拍数を管理しながら非常に弱い負荷を一定にかけて行うものなのです。 ですので、身体にはあまり無理が掛からず、怪我をしにくく、いつの間にか強い身体になっていくと言った感じなのです。確かに私の記録も基本的には順調に推移しておりますが、サブスリー(マラソン3時間をクリアーする事)を見据えるとこのままで良いのだろうか?と一抹の不安もよぎる訳であります。 と、色々思い悩んでいる石本です。が、とあるお客さんが「石本さん、マラソンしてはるんですね!良かったらこの本読んでみてください。実はこの本、僕の兄貴が書いたんです。」と言って“21世紀のマラソン・トレーニング”と言う本を貸してくださいました。 この本を読んで、チョッと勉強してみたいと思います。で、またその結果なり報告なりをしてみたいと思います。 但し、いつになるかは、サ・ダ・カ・ではありません・・・ あっ、それから、“福知山マラソン”はエントリーしましたので11月23日はお店はお休みになります! ヨロシクお願いします! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003/7/25 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日は、トレーニングについて、チョッとお話をしましょう! と言うのも、今日は、石本、メッチャ疲れております。 じつは26日、ここ三田で夏祭りがあり、久々に昔の友達とセッションをしようか、と言う話が持ち上がり、23日にリハーサルをカメちゃんのやっているスタジオ“HOT STAFF”でやったのですが、これが終わって帰宅したら夜中1時過ぎ、でシャワーを浴びて、ビールでも飲んで寝ようとテレビをつけると「世界水泳」をやっているではありませんか。 この日は北島の200m平泳ぎの準決勝、それにイアン・ソープが400mメドレーリレーに出てくるではありませんか。ついつい最後まで見てしまい、適当にチャンネルを回すと“勝新”が刑事役の古い映画をやっていてこれまた、ついつい・・・気が付くと4時を回っているではありませんか! 慌てて、布団に入りましたが、いつものように24日、朝6時過ぎには目が覚めて(こんな時間に目が覚めるのは歳のせい?)いつものようにランニング!15Km・・・ふーーっ疲れた。 で、お店が終わって、夜プールに行って1500mを泳ぎクタクタ・・・(ランニングのバランスをとるため水泳もトレーニングに取り入れています) 流石にこの日は疲れ果てて、最近、お気に入りの芋焼酎を残して居眠り状態! 今日、25日もやっぱり6時過ぎに目が覚め、だるい体を「ヨッコラショ!」と起し、ランニング!今日は10Kmで止めました。 こんな事をしていては体を壊します! 良い子の皆さんは、けっしてマネをしないようにね! それはそうと、26日、どこでセッションをするのか?って、 フフフッそれは言えんなあー!!!探してみてください! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この顔の大きな人は誰って? 彼が、三田のミュージックシーンに欠くことの出来ない重鎮“カメちゃん”です。 彼は、練習スタジオ“HOT STAFF”のオーナーで、PA関係のお仕事をしています。 ステージの事など気軽に相談に乗ってくれる、HOTな人です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003/7/22 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ここんとこ、はっきりしない天気が続き、気持ちもはっきりせず、モヤモヤとした日々を過ごしております。 が、しかし、どう言う訳か?ランニングの調子は良く順調に走っております!今月も今日現在で217Kmを超え、下手すら300Kmいっちゃうかも??? さて、早くも今シーズンのマラソン大会のエントリー用紙が送付されて来ました。 ひとつは11月23日の福知山マラソン。もうひとつは11月2日の青垣もみじの里ハーフマラソンです。前回の福知山では、足の怪我で無念の30Kmでリタイヤとなっているので、今年はリベンジしたいなと思っています!でも、11月の大会なのに7月から募集とはチョッと早すぎると思いません? まあ、結果は気にせずベストの体調で望みたいと思っています! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003/6/30 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エーット、月間走行距離の報告です。 実は、今日チョッと寝坊をしまして・・・あまり走れませんでした(トホホ・・・)なぜって?それには深~い訳があるのです。その訳とは、昨晩の冷酒が美味しかったもので・・・エヘヘ・・・と言う事で、本日は10Kmでした。 6月の合計は265.195Kmでした。 さあ、明日から7月です。また、頑張りましょう! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003/6/29 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
私、石本はランニングも趣味でやっておりまして、時々マラソン大会に出場しております。まあ、マラソンの大会は冬場がシーズンなモノで今は大会に向けてのトレーニングの時期であります。なので、あまり書く事は無いのですが、これまた、ボチボチ更新していきたいと思います。 さて、今月のトレーニングは、足の怪我から(バイクで転倒し左足首を捻挫しておりました。1年掛かって漸く治ってきました・・・歳かなあ???)復帰し月間走行距離が250Kmを超えました! バンザイ! 明日、晴れれば走りますので正確な距離は後日、報告します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
derek topに戻る | Derek のお部屋に戻る |