準備して出発です。 |
 |
 |
 |
ナンバーカードとモノタグは前もって来てます |
準備万端で・・・ |
フリード号に乗って出発です! |
 |
 |
 |
テクノパーク三田線を通って |
三田西インターから |
舞鶴若狭自動車道を北上します! |
 |
 |
 |
春日インターから、そのまま・・・ |
無料の北近畿豊岡自動車道に乗って |
青垣ICを降りたら・・・ |
 |
 |
 |
すぐに案内板がありましたよ |
今回はスタート地点近くの第2駐車場に、歩いて100m位かなぁ~ (これが後で大変なことに) |
 |
 |
 |
受付に行きましょう! |
スポーツ用品の売店が出てます |
なんだか以前と位置が変わってる? |
 |
 |
 |
紅白の幕の表彰台? |
もみじはしっかりときれいな色になってます! |
総合案内です、場内の案内もバッチリ! |
 |
 |
 |
その奥が参加賞の引き換え場所です |
参加賞とパンフレットをもらいます |
いろいろな売店の場所も変わったかなぁ |
 |
 |
 |
地元の食べ物や、うどんとかも・・・ |
時間もあるんで、ちょっとお散歩しましょう! |
以前売店があった所は更衣場所だけに |
 |
 |
 |
後ろの公園の木々もいい感じ! |
のんびりできるようにベンチなんかもあります |
グリーベル青垣の入り口です |
着替えて戦闘態勢に入りましょう~! |
 |
 |
 |
そのまま手渡された、参加賞とパンフ |
自前で用意したドリンク類 |
周辺をウォームアップしましょう! |
 |
 |
 |
グリーベルの裏側のお寺にお参り? |
おやっ!「天神神社」ってのもあります |
鳥居をくぐって石段を上がると・・・ |
 |
 |
 |
小さなお社がありました!
しっかり完走祈願をして・・・ |
危なかった、タグをつけ忘れていました!
お急ぎで車に戻って装着完了で |
スタートラインに並びましょう! |
はりきって走りましょう~! |
 |
 |
 |
ゴールラインの写真ですねぇ~、ヘロヘロ状態で完走・・・(*'ω'*) |
 |
 |
 |
ゴールをくぐって・・・ |
限界のお顔・・・(汗) |
ゴールしてすぐにドリンクをいただきました |
 |
 |
 |
 |
 |
とにかく、完走証をもらいます。ボランティアの学生さん笑顔で渡してくれました! で、ラッキー賞の確認も怠りなくも・・・ハズレ(涙) |
大会グッズ! |
 |
 |
 |
大会パンフレット |
ナンバーカード |
完走証 |
 |
 |
今年の参加賞も
長袖Tシャツです黒基調でカッコイイ!
ポカリスエットも高齢???
ではなく、
恒例ですね (^o^)v |
ロングTシャツ |
ポカリスエット |
と言う訳で、
今年も無事完走できました。
今年最後のレースなので、
ちょっと頑張ってみようと、スタートしましたが、
どうも調子が上がらない…、
何とか1㎞を5分10~20秒をキープするのが精いっぱい・・・
ところが、10kmを過ぎたあたりから
肺の予備タンクが“ポン!”と音がするように開いたみたいで呼吸が楽になり
躰も軽くなり、その後ペースが上がり4分台キープ!
これはいい感じ!
と調子に乗ってるとラスト3kmでエネルギー切れ・・・orz
ラストスパートなんぞ出来るはずもなく、ぺースダウンを最小限に食い止めるのが精いっぱい(>_<)
そのかいあって、超久しぶりに1時間50分を切れました!
ネットタイム 1:48:57
種目別順位は20位
今日離別男女別順位は339位
と、上出来の結果でした!
ただし、完走証をもらって着替えに車に戻ろうとしてる時に、足が攣って
ころんじゃいました・・・(´-ω-`)
|
おまけコーナー! |
|
スマホで写真を撮ってGoogleフォトに保存してたら、Googleさんがムービーに編集してくれてました(笑) |
また来年も気持ちよく走れるように、トレーニングだなぁ~!(笑) |