早朝からお出かけ! |
 |
 |
 |
去年よりスタートは遅く、もう明るくなってる |
雨は降っていないけどどんより~ |
春日インターから北近畿豊岡自動車道に |
 |
 |
 |
朝来方面にレッツゴー! |
山の方は雲が深く嫌な雰囲気・・・ |
雨がポツポツ・・・地面が濡れて |
 |
 |
 |
雨がしっかり降り出してきました |
道の駅「神鍋高原」の駐車場から送迎バスで |
但馬ドームに到着 |
 |
 |
 |
全但バスの送迎です |
但馬ドームはしっかり雨! |
案内所も雨の中、ご苦労様です |
 |
 |
 |
選手受付に行きましょう |
ドームに入って・・・ |
まだ、選手は少ないですねぇ~ |
 |
 |
 |
荷物の預かり所 |
受付はこちら~(笑) |
ここでナンバーカードと参加賞を引き換え |
 |
 |
 |
はい、お願いします! |
ナンバーカードを探してもらってます |
ありがとうございます(^O^)/ |
 |
 |
 |
まだガラガラなんで、ここを基地にしましょう! |
ゆったり使わせていただきます(笑) |
雨やし、のんびり準備しましょう |
 |
 |
 |
シューズに計測タグをつけましょう! |
抽選会景品の交換場? |
抽選の当選番号? 今年も・・・ハズレ(涙) |
 |
 |
 |
大きなミズノのブースです |
その横にも、スポーツショップが出店してます |
こっちは食べ物やら・・・ |
 |
 |
 |
警察や自衛隊のブースもありました |
ドラッグストアのブースもあります |
着替えて、手荷物を預けます |
そろそろスタートの時間です! |
 |
 |
 |
外に出たら・・・おっ雨がやんでる! |
なんか人が集まってる? |
ヤクルトを配ってました!ラッキー! |
 |
 |
 |
コスプレ・ランナーもいますねぇ~ |
もうちょっと前に行こうかなぁ~ |
このあたりから走りましょう! |
 |
と言う訳で、定刻通り8:45にスタート!
日頃のおこないのせいか←誰のおこない???
雨も上がり、あまり暑くなく、割と走りやすいレースになりました!
まあ、私の状態は万全ではないので、様子を探り探り走りましたよ!
後半の激しいアップダウンで、気力体力を消耗しつつも
なんとか、無事完走です!
ああ~~~シンド (;´Д`)
記録は53分38秒で、
部門順位 : 25位/186人中、種目順位 : 263位/857人中(10K男子)
とまあ平凡ではありますが・・・
よく頑張った!
っと自分をほめてやりましょう(笑) |
10kmもたくさんの選手がいるなぁ~ |
 |
 |
 |
ゴール直後のDEREK、疲れてます(汗) |
まずは、チップを返しましょう |
白い箱に返却です |
 |
 |
 |
完走証をもらいましょう |
順番に並んで・・・ |
ナンバーを打ち込んでもらって |
 |
 |
 |
オオキニ! |
よかった~! |
荷物を返してもらって着替えましょう! |
 |
 |
但馬牛のバーベキューは
まだ配布が始まっていなかったので
ニジマスの塩焼きに並んでみたものの
しばらくすると
雨が降り出し・・・
傘も持ってきていなかったので
仕方なく退散することに・・・
残念(T_T)
|
皆さん、着替えて帰り支度? |
ニジマスの塩焼きに並んでみたものの・・・ |
日帰りなんで、出石に向かいましょう! |
 |
 |
 |
まずは出石温泉「乙女の湯」 |
歓迎の看板? |
今回はマラソンの割引券で半額です |
 |
 |
 |
乙女の湯でお肌、ツルツル~(*^-^*) |
スベスベになってお昼は、「六地蔵」の横の・・・ |
いつもの「そば庄」です。 |
 |
 |
 |
「おしながき」を見るものの |
いつもの「皿そば」を注文! |
5皿追加して満腹~ (*´з`) |
さて、帰りますか! |
 |
 |
 |
帰路につくと、また雨が降り出しましたよ(*_*) |
ワイパーも頑張ってます! |
再びここから舞鶴若狭自動車道です |
 |
 |
 |
ちゃんと安全運転で帰ります! |
三田西ICに着く頃には雨も上がって |
無事帰宅です(笑) |
大会グッズ&More! |
 |
 |
 |
ナンバーカード |
 |
パンフレット |
便利なタオル? |
完走証 |
 |
 |
 |
ボタンがついてていろいろな使い方ができる |
地元の小学生の応援メッセージ! |
サンプル品のエアージェット |
 |
 |
帰り際に、お酒屋さんで
「山廃仕込 但馬の誇り 香住鶴」を購入!
家に帰って、すく冷蔵庫の冷凍室で冷やして
ゆっくりシャワーを浴びて
完走を祝して“ひとり祝勝会”?!?!
うまい~(*^^)v |
おまけのスライドショー! |
|
Googleさんで
編集してくれたスライドショーです!
BGMも入ってなかなかいい感じ(笑) |
今回は、走っているときは雨も降らずに助かりましたねぇ~!
しかし、体力の衰えを感じるんは気のせい?
いやいや、まだまだもうちょい悪あがきして楽しく走るぞ~(笑) |