お迎えが来ました!?!? |
 |
 |
 |
亨さん、今日はよろしくお願いします! |
三田も“霧”が出ています |
自画撮りの“図”・・・ |
 |
 |
 |
舞鶴若狭自動車道で行きましょ! |
春日インターでおります。 |
出口を出たら渋滞です!
ここにも、マラソンブームの影響か? |
 |
 |
 |
戸倉さんの情報通り、駐車場がない・・・ |
市島グランドの駐車場にようやく止められました。 |
歩いて会場までは遠いぞ・・・ |
 |
 |
 |
歩き始めたら、送迎バスが!ラッキー! |
会場に到着! |
三ツ塚公園の裏側です。 |
 |
 |
 |
公演の側から言うと・・・表か?!?! |
公園を抜けて・・・ |
会場に・・・出ます・・・ |
 |
 |
 |
ゴールの後ろを通って・・・ |
売店の所に出て・・・ |
地元の食べ物や・・・ |
 |
 |
 |
飲食のコーナーを抜け・・・ |
受付会場に・・・ |
今年も抽選会は「ハズレ!」 |
 |
 |
 |
10kmの受け付けは一番奥です! |
引き換えのハガキを出して・・・ |
ナンバーカードを貰いましょう! |
 |
 |
 |
亨さんもその横で・・・ |
ナンバーカードを入手! |
いつもの2階で戦闘態勢に・・・ |
いよいよスタートです!!! |
 |
 |
 |
スタート前に戸倉さんと会う事が出来ました! |
緊張感”0”の私たちです??? |
近くの方にシャッターを押してもらいました! |
いつもの激走写真です! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
今回もウッディの皆さんの真剣な走りと、亨さん、戸倉さんの真面目な走りです! |
 |
 |
 |
に、比べ・・・DEREKの不謹慎な?カメラ目線・ランニングでございます・・・m(_ _)m |
やっとゴールしました! |
 |
 |
 |
当初の予定通り!でヨカッタ、ヨカッタ! |
続々とゴールしてくる選手達です! |
完走証もいただけました! |
 |
 |
 |
着替えて表に出ると・・・ |
表彰式もやってますね! |
我々は帰りましょう・・・ |
 |
 |
 |
売店で5本指ソックスを購入! |
ここのお世話にならずにすみました! |
史跡の眺めつつ・・・ |
 |
 |
 |
送迎バスに乗り込んで・・・ |
帰りは“JR黒井駅”にもよりました。 |
帰路に着くと前をBMWのツアラーが颯爽と・・・ |
 |
 |
 |
途中、お昼ご飯を食べましょう! |
お気に入りの“宝製麺所”です! |
ぶっかけの冷たいのんと、釜玉の温いのん! |
大会グッズです! |
 |
 |
ナンバーカードです!
ちなみに私の誕生日は
9月15日なんで
ちょっと、気分がいい番号でした! |
|
 |
大会パンフレット |
完走証 |
 |
 |
 |
ドリンクももらったけど、すぐ飲んじゃいました! |
赤いリュックみたいなんに入った、“スポーツバッグ” |
と言う訳で、
“篠山ABCマラソン”での足の違和感が未だに取れず、とりあえず1km・6分を目標に走ってみました!
予定通り59分10秒
少しずつでも戻ってきてるんかなぁ~???
とりあえず、神戸も大阪も申し込んだけど・・・・(抽選なんであたってから心配すればよい!)
大丈夫かなぁ~(?_?)
まあ、楽しく走れた、第26回丹波市・三ッ塚マラソン大会でした! |