ユニフォームをどうしよう? |
 |
 |
 |
赤い半パンは決まりで、 |
こっちのTシャツにする? |
下のタイツをこっちがいいかなぁ? |
さて、出発です! |
 |
 |
 |
舞鶴若狭自動車道で、北に向かいます。 |
快調に運転チウ! |
愛育館が見えました! |
 |
 |
 |
今回もY君と参戦です! |
頑張るぞ~~(笑) |
ゴールのアーチが見えます。 |
 |
 |
 |
売店もいつものように出てますね。 |
ランニング用5本指ソックスをお揃いで購入(笑) |
抽選会の番号をチェック!
惜しい、1番違い~(>_<) |
 |
 |
 |
なので、ここは素通り・・・ |
愛育館の中に入ります。 |
入ってすぐに貴重品預かりコーナー |
 |
 |
 |
奥で参加者のチェックと・・・ |
ここで参加賞をもらいます。 |
Y君も参加賞ゲット!!! |
 |
 |
 |
いつもの2階に陣取ります! |
まだ時間が早いのか、フロアはガラガラ~ |
戦闘服に着替えました~(笑) |
 |
 |
 |
Y君、お土産を購入チウ! |
おばちゃんと軽妙なやり取りの末、Get!!! |
んで、ゴール前で記念撮影! |
 |
 |
 |
DEREKもガッツポーズを決めてます! |
ステージと・・・ |
入賞の盾・・・一度はもらいたいなぁ~(笑) |
いよいよスタートです! |
 |
 |
 |
スタート地点に並びます! |
もうたくさんの選手が並んでおります。 |
後ろにもいっぱいですねぇ~! |
 |
 |
何とか、50分を切りたいなぁ~
と思って、作戦を立てて・・・
1Kmを5分を切るペースを維持しましょう!
前半は、4分40~50秒ペースで
イーブンで・・・
残り3kmあたりから
少しペースアップ!
最後まで、体力が持つのかなぁ~
と不安になりながらも
激走~~~(笑)
ヘロヘロになりながらも
何とかペースを落とさずに
ゴーーーール! |
号砲とともにスタート!!! |
DEREKも張り切って走り出しました! |
 |
 |
 |
ゴールしてヤレヤレ~~! |
 |
 |
しかし、
なかなかY君が帰ってきません・・・
どうしたのかぁ~? |
完走証をもらいます!ありがとう!! |
着替えてリラックス中です(笑) |
 |
 |
大変です~(>_<)
Y君、7km付近で足をネンザしたみたいで
リタイヤ(T_T)
救護室で、
手当をしてもらってたようでした・・・
酷くないといいけど・・・ |
帰りましょう~ |
 |
 |
 |
近くのお蕎麦屋さんに行こうとしたら
1時間半待ち・・・、なんで、ここにしました(笑) |
いつものように、冷たいのんと温いのん! |
Y君、足が痛いのにお水を汲んでくれました。
ありがとう!私がするのに・・・ |
 |
恒例の打ち上げですが、
Y君、けがをおして来てくれましたm(_ _)m
大丈夫かい???
と言いつつもしっかりと、楽しい打ち上げに~~~(笑) |
大会グッズです! |
 |
 |
 |
ナンバーカード |
 |
大会パンフレット |
計測用ものタグ |
完走証 |
 |
 |
あとはバスタオルと
リストポーチです。
このリストポーチは
意外と便利かもしれないですねぇ~(笑) |
と言う訳で、
1km/5分切りを目標に走ってみました!
予定を上回る47分53秒!
目標達成です!(笑)
でも、一緒に参戦したY君が、思わぬ怪我で・・・心配です(>_<)
大丈夫かなぁ~(?_?)
早く完治して、また一緒に楽しく走りたいものです。
Y君、お大事に~~~! |