第23回丹波市・三ッ塚マラソン大会に出場しました!
今年も
第23回丹波市・市島・三ッ塚マラソン大会に出場してきました。

5月9日の日曜日に開催です。
この日は去年と同じく朝からいい天気暑くなりそう・・・

さらに、今回のパンフレットにはチョット期待があったのですが・・・・
想定外の結果!

というのも、去年、DEREKと従兄弟と亨さん、中島さんと最前列を確保!
“来年のパンフレットの表紙を飾ろう!”作戦を敢行!
しかし・・・
写ってなかった・・・ (T_T)
市島に向けて出発!
マイド、亨さんに乗せてもらってます。 舞鶴若狭自動車道の春日インターで下ります。 いつから、無料になるんでしょうね???
会場近くになると交通整理の係員の方が誘導。 今年も市島中学のグランドに・・・ いい天気です!
会場に向かいましょう! ゴールの芝生は気持ちがいいですね! 受付けに向かいます。
が、その前に・・・ ゼッケン抽選の発表を・・・ハズレでした・・・ 気を取り直して受付けに。
ナンバーカードと参加賞をGet! いつもの2階席を確保! さあ、準備をしましょう。
朝、別動隊だった格さんも合流。 亨さんも準備万端! DEREKもバッチリ正装です!
今年もやっぱり、去年と同様“中島さん、亨さん、DEREK”の3人で最前列を確保!
格さんはウォームアップ後、一旦控室に戻りスタート時間を間違え
最後尾からのスタートになった様子・・・

今年こそ、パンフレットの表紙を飾るのだ!!!

さらに前を見ると、やっぱり白バイが・・・・
と言う事は・・・
先導気分を味合わなければなるまい!

と言う事は・・・
10kmの部スタート!
全員、勢いよく飛び出します! この白バイめがけて! 早くもDEREKが・・・
トップに・・・ 躍り出て・・・ 他の選手を・・・
引き離しに・・・ かかり・・・ 独走態勢には・・・ならず、息切れ!
激走写真!
今回もウッディRCの皆さんもたくさん参加されていました!
中島さんもいいペース!
格さんも走っていないといいながら
しっかりした足取り。
亨さんも発見!
足の指が不調との事・・・
大丈夫かなぁ~
DEREKもへばりながら・・・
なんとかゴールに向かっております!
無事、完走!
疲れ切っております・・・ 亨さんも、「お疲れ様」 格さんはこれからお仕事だそうです・・・
記念写真をもらって・・・ 帰りましょう・・・ 格さんは、参加賞のジュースを貰ってます。
格さんの車までお送りしましょう。 帰り道の規制がまだされています。 亨さんに家まで送ってもらいました!
大会グッズ
パンフレット。ここに載るはずだったのに・・・
アクエリアス
ナンバーカード
完走証
折りたたみのポンチョ?着替えに良さそうです!
記念写真
一人反省会!
いつものキーラーゴへ・・・ たまには静かに飲むのもいいもんです! この日は、ブラザーそろい踏み?!?!
と言う訳で・・・
たのしい第23回丹波市・市島・三ッ塚マラソン大会でした!
今回も表紙狙いの最前列でスタートを待ちます!

去年、スタート直後は3位
でしたが
今年は、トップスタート!!!!
コースはスタートから数百m下り、そこから右折して平坦なコースになるのですが
今回はほぼ下りきるまでトップをキープ!

しかし、
これでDEREKの体力の大半を使い果たしてしまい・・・
あとはズルズルと後退を余儀なくされ・・・
がしかし、
最後までがんばるのが美しいマラソンのあり方だと思い
走りきりました!!!

記録:44分11秒
と45分を切れたので、それなりに満足!

また、次回の大会に向けてトレーニングに励みましょう!!!