第37回 兵庫県神鍋高原マラソン全国大会に出場しました! |
6月18日、 「第37回兵庫県神鍋高原マラソン全国大会」に出場してきました。
以前は、ツーリング&キャンプと言う事で
キャプテン号に跨って会場までツーリング、その後キャンプと言うパターンで参加してました。
しかし・・・
最近、身体のコンディションがかんばしくない?ので
とりあえず、
クルマで日帰り参加!にすることにしました(笑)
さて、結果はいかに??? |
早朝から・・・ |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
早朝と言うか・・・夜中から?(笑) |
車に乗り込んで・・・出発です。 |
途中で、コンビニで一回休憩~ |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
だいぶ早い時間に・・・ |
会場のすぐ横の駐車場に・・・ |
到着しましたよ!ちょっと早すぎたかぁ? |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
まだ、ガラガラです・・・(^_^; |
受付とゴールのある、但馬ドームです |
立派な看板?(笑) |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
周辺マップの看板です! |
シャトルバスの案内も・・・ |
もちろん、イベント用のテントも立っていません |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
スタート地点、設営中~! |
時間をつぶしていると車がいっぱいに! |
とりあえず、受付に行きましょう |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
ドーム入り口にシャワーができてます! |
中に入っていきましょう |
まだ選手たちも多くないですね |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
荷物の預かり場もまだ空いています。 |
受付の案内をしている係の方です! |
ここですね~! |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
チェックしてもらって、ナンバーをもらいます。 |
ここがゴール・ゲート! |
抽選会もチェック・・・ハズレでした(涙) |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
スポンサーのミズノのブース! |
飲食とかのブースもあります |
さて、着替えてウォームアップ! |
いよいよ、スタートです! |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
早めにスタートラインに並びましょう |
2時間を切れるかなぁ~(汗) |
、START~! |
.gif) |
.gif) |
.gif) |
.gif) |
.gif) |
.gif) |
一周目は良かったのですが、終盤にトラブル発生・・・何とかゴール・・・orz |
ゴールして・・・! |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
ゴールにたどり着いた! |
続々と完走するランナー! |
まずは、完走証をもらいましょう |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
いただきました~(笑) |
何度もらっても、うれしいものです(^o^)v |
表に出ると、たくさんの人たちが・・・ |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
色々と無料配布があります! |
あっちこっちに人が並んでます |
アイスクリームに並びましたよ~o(^-^)o |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
万歳コーナーも賑やかに始まってます! |
10分以上並んだかなぁ~ |
ようやく、アイスクリームをGet!(笑) |
近くのホテルでお昼ごはん! |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
スタート地点近くのブルーリッジホテルに |
こんなホテル |
入ってすぐ奥にレストラン |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
リーズナブルなカレーライスに~(*^_^*) |
お外でも食べられそうですね! |
食後は“神鍋温泉”で汗を流します! |
大会グッズ! |
1.png) |
.png) |
.png) |
ナンバーカード |
.jpg) |
各種割引券 |
パンフレット |
完走証 |
.jpg) |
.jpg) |
.jpg) |
タオル |
コンパクトにたためる座布団?!? |
エイトフォー |
と言う訳で、
無事、「第37回兵庫県神鍋高原マラソン全国大会」を完走することができました・・・が
実は、19km過ぎに、右ふくらはぎがツリかけ・・・、ストップしてストレッチ!
何とか動けそうなので、そろそろと歩くように走り出すも、
今度は、左のふくらはぎも、危機一髪!
これまた何とか持ち直し・・・またもや歩くように走って、ゴールになだれ込んだのでありました(>_<)
とは言え完走できてなによりでした。
さらに、帰りもガソリンの補給タイミングを間違えて、もうちょっとで、北近畿豊岡道でガス欠になりかけ
慌てて途中で降りて、緊急給油と言う失態も・・・(T_T)
まぁ、でも楽しいマラソンでした!(笑) |
|
 |