第20回丹波市・三ッ塚マラソン大会に出場しました!
5月13日、「第20回丹波市・三ッ塚マラソン大会」に出場してきました。

本来なら、もっと早くアップする予定だったのですが・・・
この大会の直後、パソコンが死んでしまい、バックアップはある程度取っていたのですが、
かなりのデータが飛んでしまい・・・
傷心を失意のどん底から、不死鳥のごとく立ち直るのに時間を要し、
また、この大会の写真データを回収するのに手間取り・・・
しかし、
何とかアップにこぎつけました!

パチパチパチ・・・(自ら拍手!)

今回の参加メンバーは初参戦カメちゃんと、ヒトミちゃん
それにいつもの、格さんDEREKの4人です!

では、今回のレースはエンジョイ・ランで、いってみよう~!
出発です!
この日は
曇りがったのか・・・

もう1ヶ月も前の事なので
よく覚えてません

(>_<)
スクラムちゃんに
愛車が変わりました
まず、
カメちゃんを
迎えに行きます。
ヒトミちゃんを
乗っけて、
いざ市島へ!
市島に到着!
颯爽と会場に向かいます。 初参戦で盛り上がる二人です! 今年も鯉のぼりが一杯!
愛育館にて準備です!
今年も2階に陣取りました。 なんか、出場者が減ったのかなぁ~ 準備万端のヒトミちゃんです!
後は、格さんですが
最近、仕事場が変わったとの事で
今日も、参戦できるかどうか
微妙な情勢だったのですが・・・

カメちゃん達が初参戦と聞いて
何とか都合をつけて参戦するという事で

朝は別行動でした。

ご苦労様!
カメちゃんもナンバーカードと格闘してます! DEREKもバッチリ正装です!
いよいよ、スタート!
まずは、女子の5kmです。 ヒトミちゃん、余裕の表情で通過! 男子10Kmもスタート、DEREKも軽快に・・・
カメちゃんとヒトミちゃんの激走の勇姿です!

二人とも
顔の所に文字がかかり
目線にぼかしが入り
容疑者の写真みたいに
なってしまいましたが、

がんばってる雰囲気
よく伝ってきます!



で、ここでも
格さんの写真を発見できませんでした・・・
(>_<)

ちゃんと出場しているのですが・・・
無事、終了!
ここで、真打登場?!? さすがに、疲れた表情?のカメちゃん。 ナナナナッナント、初出場6位入賞です!
大会グッズの紹介です!
パンフレットです。 20回の記念でしょうか?市島ワイン! Tシャツも黒でちょっといつもと違うかなぁ?
ナンバーカードです。 記念写真です。 完走証です。
今回は20回大会という事で・・・でしょうか?
市島ワイン“霧丹波”ロゼ720mlが参加賞でついてました!
Tシャツもでちょっと気合が入ってる?  のかなぁ~

DEREKの記録は
41分46秒
まずまず、ですかねぇ・・・

思い出しました・・・この日は朝、曇っていたのですが、
男子10kmのスタートの頃から日差しが強くなり、とても暑くなったのでした!

DEREKもスタートして、1kmを4:05~4:10あたりをキープして走っていたのですが
ラスト2kmあたりでバテバテ・・・
最後の上り坂もスパートどころか、ペース・ダウン・・・・(T_T)

出来れば、スパートしてゴールが美しいではありませんか!
それを・・・ペース・ダウンと言う結果・・・

ちょっと悔しいレース展開でした!
お昼ごはん&反省会!
いつもの柏原の交差点で・・・ 今年もうどん屋さんに決定! この店員さん、DEREKのお店にも来てくれてます!
びっくり・・・・!
だれがなにをたべたか・・・ DEREKはどんぶりとミニそばのセットですね! カメちゃんは、かつとじとミニそばのセット?
ご飯を食べて上機嫌です! 反省会は三田に帰って“つぼ八”です! ここで、もう一度“格さん”合流!
この間も仕事だったのか・・・
カメちゃんの特技“ビールの鼻呑み?!?” 初出場初入賞の祝杯です! DEREKもビールでご満悦!?!
料理も、枝豆から始まり・・・次々と・・・ 今日のレース展開について盛り上がるの図! これは、ステーキ???
疲れには動物性たんぱく質を・・・
いい感じになってきました! お刺身の盛り合わせ! まだまだ、これからの格さんです。
んんーーっんとオムレツかなぁ? かなり、酔っ払っております。 なんかのから揚げ?
集合写真!カメちゃんやってくれます! そろそろ、おひらきです! お外で、もう1枚 “パチリ” おやすみなさい!

今回は初参戦のカメちゃんと、ヒトミちゃんそして、格さんDEREKの4人で
「第20回丹波市・三ッ塚マラソン大会」を走ってきました。

特出すべきは、
なんといっても、初出場6位入賞のヒトミちゃんではないでしょうか!
そんなに本格的なトレーニングを積んでいないというのに
この快挙! スゴイ! この先が楽しみです!

また、カメちゃん着実にトレーニングを積み、初出場で、キッチリ完走を果たしました!
今後も精進して、フル・マラソンを狙うようです!

また、みんなで楽しく走りたいと思いますので
応援よろしくお願いいたします!

m(_ _)m